夏になると思い出すもの
それはブルーギンガムの服
あ、個人的な思い出ですねん
ライトブルーのギンガムチェックで
さっと着てさっと脱げる
プルオーバーを作りました
(短めチュニックですやん)
はい、いつもどおりの試作ですがw
![]() |
| 襟元ちょっぴり乙女チックに |
![]() |
| 前から |
![]() |
| 後ろから |
あー
もしかして
前後逆に着ても
おかしくないかもwww
いちおう
前後の別はつけてパターンひきましたけどね
![]() |
| 近くの鍵盤定規は15cm長 |
![]() |
| 中身は不織布で作った袋に小布片を詰め込んでます。 |
![]() |
| ケリケリするのにも調度良い感じでした |
![]() |
| 枕の下におててを入れてねんね |
![]() |
| かわええでしょ?いっしょにねんねしたい |
![]() |
| 前から |
![]() |
| 後ろから |
![]() |
| うしろからならちょっぴり ←どこがや? |
![]() |
| 水流と書いて「つる」 木綿の縮緬っぽい布地です |
![]() |
| 濃紺に小さなドットは木綿のグログラン |
![]() |
| このアングルからだと被った感じが醸しだされてますでしょ? |