2016年12月30日金曜日

晦日の誉れ

頂戴しました!
素敵な食卓!

素敵な食器に
うまそーなもんがずらりw
ハモンセラーノですか?
プロシュットですか?
パスタもつややかで美味そうでんな


引き立て役として
らだ工房謹製の
てぶる走る人(table runner)
つこてもろて嬉しおす
こないに写してもろて
ほまれにございます
陣太鼓打ち鳴らします


あにゃがとごじゃます!
あにゃがとごじゃます!


2016年12月29日木曜日

歳末お急ぎキルトマットしょの2

昨日作った歳末お急ぎマットの片割れで
(元の布を2等分したから)
もう1枚の歳末お急ぎマットを製作!

ラフならふりもを更にラフにして
特急仕上げ!


んでも手は抜いてないし
手間も暇もかけてまする



表裏で経緯になるようにして
それぞれの縫目に一方向のらふりも

これが結構楽しくて
おまけにふわふわ感up!

なじぇなら
全面的にキルトせず
中綿を留めておく感じなので
綿の膨らみがそのまま臨場感♪

でまぁ、歳末お急ぎってことで
バインディングも工夫したです

といっても、押えミシン直線を
模様縫いに変えただけなんですけどねw

しかーし駄菓子菓子お菓子!
これがなかなか良い感じで
押え+飾り模様
ってんで
裏面に響かないどころか
両面共に飾りが入って一挙両得!


更に糸の色を変えることで
其々の面に合わせた色調ちょいす!


縫い幅が4mmと狭いので
縫目がズレないように
目打ちで押さえながら進めるのは
ちぃとばかりめんちいですが、
これまでのやり方に比べれば雲泥の差!

今後は飾り模様もいろいろ試そうっと



ほっこり^ↀᴥↀ^もふもふ

頂戴いたしました!
茶トラちゃんとらだ工房
ならびに
茶トラちゃんと母工房
こらぼれーしょん画像!😺


とか
とかで登場あそばされたニャンズ様
のお傍に控えおろーなマットはらだ工房

そして!


おむすび山ニャンモナイト状態の茶トラちゃん
お尻から背中にかけての
クローシュ(かぎ針編み)おざぶは母工房

とっても気に入っておられるとの情報に
KJTも目頭が熱くなりさふらう

胸に抱きてもふもふに顔をうずめ
はふはふしたくなる衝動にかられ中です

ご愛用いただきありがとうございます!
にゃんずさまさま
ご撮影いただきありがとうございます!
Yujin氏さまさま



2016年12月28日水曜日

歳末お急ぎキルトマット

ちょいと買い物に出かけて帰宅すると
にゃんずの1匹、いえ、お一猫様が
どうやらおはきになったごようす
しかもカーペットの上に(;´д`)トホホ

でまぁ、思い立ったクララしたですよ
いつぞや汚れ防止というか
汚れたら洗濯可能な小さめラグを作り
汚れても踏んでもいいように敷いてましたん

まぁ、それ自体は未だ洗濯するほどでなく
なぜかその部位はお避けになって
おはきになるようでしてねwww

ほんじゃ、その周りの隙間にも
キルトマットを敷いたらどうだろう?
ってんで
良さげなミシンキルトモチーフを
二等分して1枚目を作ったです


スレンダーなミシンキルト
+
中綿
+
でっかめかめはーミシンキルト

ちゅうシングル・サンドウィッチ!
もちっとデカイサイズをとも考えましたが
そうすると、一部が汚れた時にも
全面洗濯しないといけないから
何枚かを敷き詰めたほうが良いかな
という思いクララの結果です

薄めのキルトにしたのは
洗濯後の乾燥を早めにするため

でまぁ、あと1枚作らんばんですたい

ちうわけで
一旦、さらばじゃ!

スターキルトぱふぱふ♪

作り溜めたミシンキルト
(俗に言うミシンでのパッチワーク)
更に作り溜めたらふりもfree motion
ブツに仕上げる工程に専念中←

ま、その度にまた端切れが出て
どんどんどんどん溜まっていき
それをまた何かに変える予定で
更にまた作り貯めることになる
終わりがなりキリがない循環
これをキルト循環と呼ばずして
なんと呼べばよいのでせう?

とりあえず、出来ることからひとつずつ
ってんで
36cm四方のダブルキルト作りました

星のように見えるので
あちゃらではスターキルトというそうです

一組作っては見たものの
そっから先が続かず
この1枚はずっと放置プレイ
中綿挟んで軽くらふりもして
そのまま単衣仕立てでも良かったけど
もう少し厚みを増やすべく
2枚合わせにしてみましたん

その相手は昨日作ったこれ
通常なら
表布+中綿+裏布
ってサンドイッチするんですが
ついつい裏布付け忘れてしまいましてん


っつーことで
ダブルキルトですが
全部で5枚の重ね合わせ
それでも結構ぱふぱふ♪してます

なにに使おうかなぁ

2016年12月27日火曜日

あちゃちゃーっした(ノ∀`)

気づいたら三分の一
らふりもってました
さすがにこれは解けないなw
ってんで
裏地なしドミット芯丸出しで
ぺろりんちょ


幸い、それほど大きくない
36cm四方サイズ

らふりもるのもあっちゅうま
7枚花弁の花ってなんだろな
思いながら
ラフならふりもが更にラフにw

さぁて
合わせ縫いするかな

にゃんずキルトII

雨が降り出しましたときお
一週間のご無沙汰ですKJTです
(KJT=こーじょーちょー)
何かと気ぜわしい年末ですが
空いた時間をみつけては
えろんな作品を作るべく
ちまちまちまちましておりました
で、出来上がった物をひとつ紹介!

寒くなると猫のもふもふが増え
敷物や掛布ももふもふもふもふ
洗濯も多少回数が増えますし
我が家は2匹で取り合いしたりしますから
掛布代わりをもう1枚拵えましたん♪

俗に言うフリーモーション、
KJTのばやいは、その性格からして
らふなので「らふりも」と名付けてますが
らふりもを全面にらふりもせず
中綿のふわふわ感を所々残して仕上げました

ごくごく大雑把なミシンキルト
+
中厚の中綿
+
裏布

ちう山荘構造ですが
三層

今回裏布には
おとうちゃんの古シャツを使用
襟や袖を落として背中と前合わせ部分
繋いで足りない分には木綿ブロード

ってな感じで古布リユースでごんす

古シャツ切ってる時にタグ見たら
made in Japan
あらぁ、昔は気に留めてなかったけど
今やベトナムだのインドネシアだのバングラデシュなど
お手頃値段シャツはほとんど外国製

そういえば、クローゼットに
着なくなったシャツがたんまりあるから
それも解体してリユースしようかしら

ま、そんなこたぁ兎も角うさぎもつの
出来たのはこれです

下糸の色を変えて変化をつけましたん




あ、糸切ってないわwww



バインディングに猫柄
水玉の中にも猫がおるですよ



サイズは98×92です



さっそく点検なさるお嬢


マットとしても使えますが
軽くて暖かいので
下僕のひざ掛けにしてもいいし
四つ折りにしておざぶになったり
・・・するかもw


2016年12月21日水曜日

デスクの足元にquiltマットん♪

なんとか端切れを捨てずに利用したい!
月間キャンペーン中なKJTです
こんにちは!

なるべく小さな端切れも捨てずにbox in
してたら
兎にも角にもうさぎにもつのにも
どんどんどん増えていく
その有様たるや自根を出して伸びゆく
匍匐性強力植物の如し!

ちうわけで自転車操業的ではありますが
引っ張ったら千切れちゃいそうなのとか
5cm四方未満のちっこいちっこいのとか
は、涙をのんで古布用の袋に入れて
幾つかある端切れboxの中身を減らそう!
と日々奮闘しておるわけです

とりゃーず、にゃんず用グッズは
今のところ事足りているので
これからの季節冷え込む足元に
少しでも暖を取れるようにと
またまた二重三重いや、四重のキルトを!
ってんで
デスクの足元用のマットを作りましたん
足元アンカのような足を突っ込むタイプ
というのも考えたのですが
足突っ込んだまま突発的に動くと
危険が危ないに及んでしまうかも...
と妄想してしまったので却下
(そのうちボアそざいで作るかも)

今回はフラットなマットにしましたん

使用前なのでテーブルにwww


反対面は急ごしらえのスクエアパッチw



あまり細かいらふりもすると
折角の折る角のふんわか感が減退するので
時折大きめのキルティングをして
大きめの花とか大きめの葉っぱとか



それなりの模様が描ければええかな
って感じでフリーモーションキルト

ついつい全面的に埋めようとしがちなのを出来るだけ抑えてやりましたが、
もうちょっと大雑把にやってもええかな
なくらいで次の課題にしませう

今、敷いてこの記事書いてますけど
結構暖かいです

おーい(゜o゜)
我が家の藤吉郎にゃんこやーい
かあちゃんの足元に遊びにおいでー!




招福はっしーろーる for good fortune

いつもお世話になっている方のご息女が
ご姉妹揃って受験とのこと

招福にゃんこのはっしーろーるで
合格祈願箸を巻き巻きして
連れて行ってくださいな♪


紺の招福ぬこはお揃いで!
もう一方の布は木綿の起毛素材
同じ布を用いましたが
柄のとり方を変えて作ってみました
(いつも通りリバーシブル仕様です)



森林保護の一環として再利用されてる
国産杉元禄箸をおまけに付けてます
箸の長さ23cm対応サイズです
箸だけでなくフォークやスプーンも
入れられるはっしーろーる(箸巻き)
not only A but also B です



こんな風に巻き巻きして
紐で巻き止めます
赤の水玉紐はWガーゼです

使ったあとは洗濯して
何度も使えますよん♪

ご自分の持つ力を最大限発揮して
頑張ってちょーだい!






2016年12月20日火曜日

玄関マット作りましたん♪クキックキって音がしましたん♪

出来合いの玄関マット
洗うの大変です!
洗うのも大変ですが
乾燥させるのに時間かかります!

前々から作ろうと思っていた玄関マット
思い立ってクララして
小さな端切れを集めて作りましたん!

A面の様子でございます

一番小さい端布は4cm四方くらいかな
いわゆるクレイジーパッチの変型で
布の重なり部分を多めにとって
ひたすらジグザグジグザグ
この一面パッチするのに
どえりゃぁ手間隙かかりましたん
パッチが終わったら中綿挟んで
らふりもらふりも free motion♪


その反対面、つまりB面は
こちらでございます

B面はA面ほどパッチに時間かかってません
とにかく直線縫いダダダダ!
サイズ合わせて直線ダダダダ!
A面と同じように中綿挟んで
らふりもらふりも free motion♪

結構分厚くなったAB面を合わせ
仕付けを念入りにかけて
端をトリミング✂
そのうえでバインディングして完成!

流石に分厚いので
ミシンかけるとクキックキって♬
クキックキ!クキックキ!



苦労の甲斐あって
ずっしり重めで厚めのマットになり候



サイズは47*67cm



2016年12月17日土曜日

てぃっくthickなキルトラグは暖かいよ

パッチパッチして
80×60cmになりました(しました)
ぶ厚めキルト芯を挟んで
とりゃーず埋める!
ってんでらふりもしました

これは裏面でトーンを変えてます
実際はピンクパルプルっぽい色

あちゃらのフリーモーション用語では
全面を埋めるようにキルティングすることを
フィリング filling というそうです

図案も何もなしにただひたすら思いのままに
ミシンを動かし腕を動かして描く
まさにFREE MOTION

所々、箸休めならぬ針休めで
う~ん、こっから先どう動かすか?
って悩む時もありますが
下絵なしで描く醍醐味と捉え
なんだか分からない模様を生み出すのですw

パッチワーク布地
+
中綿
+
裏布

ってのを2枚(2組)こしらえて、
合計で6枚のサンドイッチにしましたん

そのA面がこちら

これは1枚め画像の表面でありまする


我が家のにゃんこで
サイズを確認してみませう

遠近法でにゃんこがでかく見えますw


もう一面はこちら

サイズ合わせのため
ログキャビンを施しましたん

ではもういちど
我が家のにゃんこでサイズ確認
(て、同じやん)

とある場所に敷くために製作
玄関マットじゃありません念のため


ふっかふかで暖かいです


( ゚д゚)ハッ!
玄関マットも作っちゃおうかしら






2016年12月15日木曜日

思い立ったクララが吉らんちょん

ふと思いクララしちまって
気がついたら作ろうとしてたんです
ナインパッチを。

ところが途中で気が変わって
3×2パッチにすることにして
さらに気が変わって全体としては
正方形のパッチっちになりまして
調子に乗ってE=MC2~♪してたら
12枚ほど出来てしまったりして。

んだばだばだ
こりらをどないすっぺ?
首をかしげる間もなく
合わせる布を裁断してましたね、はい。

ってんで
クララ吉らんちょん1枚め


サイズは32×44cm



こちらの面は
細長く切ってチロリアンテープにしたい
そんな感じの木綿です
模様はプリントではなく織りでぇす
これもジャガードになるのかしら?

2016年12月14日水曜日

One-of-a-kind! てぃっくなランチョンまっと

切りっぱなしの端切れを
ただ重ね合わせて
ひたすらジグザグ
とにかくジグザグ

そのあとらふりも
なにかとらふりも


個性的でしょ?かっこ笑
でもね、これまさしく一点もの!
One-of-a-kind!


でまぁ、反対面をどうすべかなぁ
ち頭をかしげていたら
こげなキルトを発掘しましてね
こちらの面にはらふりもしてません

多少トリミングはしましたが
ほぼぴったしかんこかんこ

ってんで2枚合わせにして
再度ジグザグかけて
バインディング

サイズ42×30cmの
ランチョンマットになりましたん

表地中地合計4枚にキルト芯1枚
結構厚めのマットです
ちょいとカーブさせればクララします

ちょぽっとキルトマット

ウィンドミルのミニキルトを
繋いでらふりもして



もう一面は
ナインパッチを繋いでらふりもして


合体させて細長マット
作りましたん

サイズは約38×16cm

食卓の中央にて
オードブル並べた皿を載せるもよし
ワインボトルキーパーを載せるもよし
或いはテーブルの端にて
小皿に盛った薬味を並べるもよし
はたまた窓辺で
小さな一輪挿しを飾る
ってな感じで使うもよし



花を描いてみたりして



ぬっこぬくっぺキルト

例年だと12月に入ってから
小さめサイズのホカペ出します
今年は11月にすっごく寒い日があって
ニャンズがさむっちょぶるぶるっぽ
少し早めに出しましたん

ホカペカヴァー第1号(コチラをclick!)も
本来の任務についてをったのですが
(夏の間はラグマットカヴァーだた)
起毛素材を使っておるため
にゃんずのモフ毛がもっふもふ
洗い替え用を!キルトで!
ってんで
中綿入りのを作りましたん


らふりももほどこしましたが
何度も糸が切れて
指先がワナワナふるえちまいましたw


撮影してたら
お坊ちゃま登壇!


レンズに鼻がついちまうぞ
ってな距離^ↀᴥↀ^


裏っ返して撮影しようとすると
今度はマドモアニャンがご登壇

KJTなどお構いなしに点検中^ↀᴥↀ^

こちらの面に用いた布地の多くは
これまで謹製いたしました小物の端布を
あれこれ懐かしく思い出しながらカット

なお、念のため
剥がれ防止のため
引っ掛け用の帯を三隅に付けました



ちうわけで
お天道さま雨雲に隠れてますが
早速付け替え&お洗濯


カヴァーっちゃカヴァー
マットっちゃマット

ま、どっちゃでもええんです







2016年12月12日月曜日

濃紺は紫、紫は漆黒、漆黒の美

シックです
チェックです
ロイヤルです
タータンです
羊毛100%です
濃紺に見えます
紺と黒です
紫にも通じます


実に上品です
ロイヤルタータンチェック
リボンは仮です


同じ黒でも漆黒


美しい黒をトッピング
いや、マリアージュ
なんとも小粋になりました
リボンは仮です

ツバ少々浅めです
UVカットのツバです


2016年12月11日日曜日

広げるとかつての練習思い出す

かなりの面積です
ざっと見て少なくとも作業場の3倍
もっとあるかな?
112×170くらい


ただ、このキルトは
キルト綿もドミット芯も挟んでいない
という超無謀なものですので
これからどう作業するか
ちと頭を悩ませなければなりません

もう随分前に
フリーモーションの練習台として使用

広い面積のキルトを家庭用ミシンで
くるくる丸めながらやってみる!
ってんで
ヒーヒー言いながら描いていったのです

ステッチも
発展途上っちゅうか
ギザギザしてるっちゅうか


にゃんこを描いてみたものの...



ペイズリーを描いてみたものの...


いやもうお見せすると
自分で痛々しいくらいに
へたっぴぃ(´・ω・`)


ま、これも次を目指すステップ!
と思うのですが
練習台にしたキルトが
どんどん増えていくという悩みも
実はあったりするのです
(´・ω・`)


寒くなってきたから
中綿ふんわかにして
インハウススカートにでもするか




持ってて良かったあるむをーまー

いやぁいやぁああ
木枯らしですよね
今日ブンブカ吹いていたのは
ちょいと暗くなってから
買い物に出かけたものの
まぁ、寒いのなんの
指先凍えちゃう((((;゚Д゚))))

( ゚д゚)ハッ!
そいえばバッグの中に
あるむをーまー入れてたんだ!
思い出して取り出してはめたら
まぁ、なんということでしょー
あるとないとじゃ段違い!
ポケットに手突っ込んで歩くと
いざという時困りますからね!
小さめだけど緩めだった
赤いあるむをーまー
編み直して良かった、
と思った瞬間でした。



ってんで
編んで紹介するの忘れてた
深緑色のあるむをーまー
ですです!


アクリルとウールの混紡です
(79:21)

ちょいと青みがかってます画像w



ぐぬぬ!瓶詰めプリン!ぐぬぬぬ!

瓶詰めヨーグルトとか
瓶詰めプディングとか
弱いんですなぁ昔から
プリンなら缶入りプリンも
美味しいのはでらうまですよね!
嗚呼嗚呼
たべたい
瓶詰めプリン!


見てくださいよこの
うらやましいほどの
キャラメルの色!
ただただ
涎しか出てきません

んでまた
この瓶のサイズが最高ですやん!



パッチらふりもキルト杯敷
つこてもろて良かったね!