2015年6月30日火曜日

ぬこほぃほぃマット

もう一枚端切れがあったはずなんですけど
見つからなかったのであて布をしまして
作ってみました一時期巷で噂だった
ぬこさまほぃほぃ座布団
ま座布団ちゅぅよりその厚みから
マットという方が適しているかも、ですが


六角形がよいとかいう話ですが
端切れの形からして八枚接ぎの何かを作った
残りで作りましたので変形八角形ですがね

この反対面ですか?そりゃもちろん
りばーしぼーで作りましたがな
いやまぁそもそも形が不格好なのと
手当たり次第に布持ってきて作りましたんで
縫製も更に不格好になりましてな


あまし大きく移してお目汚しになってはあかん
ということでちっちゃくしてますよ

大きさは直径40cm程度
これもどこを測ってよいか分かりませんので
テキトーなところを図った次第でありんす



さぁて
いつどのタイミングで
ぬこたちに披露するか
一晩考えたいと思います


まなこいコースのフレブルU^ェ^U

ごキボンヌ様ごキボンヌ様
何枚お作りいたしましょう

そうねぇ、1枚おながいするは

ごキボンヌ様ごキボンヌ様
洗い替え用、ゲホンゴホン
ペアでお使いになるほうが
更に更に長持ちしますし
きゃわええわんこの柄がゴニョゴニョ

あら、それじゃあ2枚でおながい!

(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆

※作り話もイメージのうちですアシカラズ

☆★☆

ってんで
2番!
まなこいこーーぉす!
ランチョンマットぉ~!
らだこーぼー手作り倶楽部
[ランチョンマットは和製英語です]

ほれほれほれほれふれぶるさまだお


いつ頃からランチョンマットってのが
巷にて使われるようになったかなんて
こーじょーちょーは知りません
どこの誰がそんな和製英語を作ったのかも
こーじょーちょーは知りません
英語ではプレイスマット place mat
というそうです
この場合placeは
個々の「場所」でもありますが
「載せる」ってことじゃないかと思われます

ちなみに鍋敷きのことを英語では
ポットスタンド pot stand
というそうです
standってのはこの場合
「立つ」ではなくて「置き台」
ってところでしょうか

コースター coasterは
日英同じものを指すのに
(ってかそのまんまカタカナ英語になった)
鍋敷きやランチョンマットについては
言語感覚の違いみたいなのがあって
面白いですね



それはそうと
反対面はこげな色柄まなこいこーす

ビタミンカラーと知性的な青の組み合わせ
おそらく、ですが
この手のインテリアファブリックを
お持ちではないのではなかろうかと拝察し
チョイスしてみました
ところどころに見える縫い目は
押さえステッチでありますw


常日頃からこーじょーちょー思うに、
たかがマットされどマット!
鍋敷きもマットも杯敷きも
我が家の食卓には欠かせない存在、
あるとないとじゃ大違いなんです!
マットを敷くだけで
空間が変化し気持ちも変化する
マット無しの食卓は味気ない
パンくずもマットを払うだけで片付く
えっとせっとらせっとら・・・

ちうわけで
我が家ではマット無しの食卓は存在しないのです


2015年6月29日月曜日

ときどきとーじょーのぬこ

ジメジメする時期
我が家のぬこたち
すこし調子を崩します
お日様出ないとグダグダです
ただひたすらグダグダです
湿気が高いとさらにグダグダです


夏毛皮になってるので
毛抜ならぬ毛剃りならぬ
毛すきをやったらなあきまへんな

それはさておき
昨日製作したクルタ

早速着用してみましたよ!

めっちゃ快適!
めっちゃ気持ちええ!
脱ぎ着も楽だし
素材がダブルガーゼだから
サラっとフワっとこんふぁたぼー!

どーよ
どーよ
これいいでしょー!
と家人その1を羨ませがらせたら
「それぽちぃ」

ありゃ、布地が足りるかなぁ
もう少し小さめのなら作れるかも
ってんでなんとか作ったろ


どーよ
どーよ
これよかでしょー!
と家人その2に見せびらかしたら
「にゃんずのお腹が冷えるから」

はあ(゚_。)?

なんや、にゃんずの掛け布団を作れとか

んなもん使うんかぃ?!




待っていた布

 ( ゚∀゚)o彡°らんちょん!らんちょん!
ごキボンヌ頂戴しましたよ!
で、早速一枚作っちゃいました


サイズは約45×33cm

これっくらいが一番使いやすいというか
おさまりがいいとゆーかなんちゅーか
そんな感じなんですら

もちろん両面使いw
もう片面はほらほらほーらほら
(なんだっちゅぅんだ)


クリームイエロー地に
ピンクのバラと藤色ペイズリー

この布地ね
こーじょーちょー一目惚れして入手
ま、いつもながらにほんの少しですが

何に使おうかなぁと
ずーっとオクラほまみきさーしてたんです

んがっ!
ついにこの日がおとずれた!
もうあの御方のイメージにぴったりこん♪
・・・といってもマットですがね

なんだか嫁に出す感じで嬉しくって



2015年6月28日日曜日

パパっとぱっぱっぱじゃまじゃまぅぇ

作っちゃいましたー!
蒸し暑い季節に
着やすく脱ぎやすい


ボタン留めでぇす
まだボタンは付けてないw

ダブルガーゼでぇす
気持ちいーでぇす

パジャマってのは
インドでピジャマ(ペィジャマ)Payjamasと呼ばれる
ズボッとした脚衣(パンツ)のことでぇす
ズボンだけに(^_^;)

それがイギリスに伝えられて
ゆったりはけるパンツだから
寝間着にちょうどいいジャマいか!
ってことになり、
いつしか寝間着のことを日本では
パジャマと呼ぶようになりましたとさ

ん?
ほなら
パジャマのパンツのことだけなんじゃねーの?
って疑問をお持ちのそこの御方

そーです
本来ならパジャマのパンツのことになるわけで
パジャマスーツの上衣のことはなんつーの
って話なわけで

ゆったりとチュニックみたいなのを
上衣として着るのですが、
それはクルタKurtaと呼ばれます
クルタは英語で言うシャツみたいなもんで
オーソドックスなクルタには開襟ではなく
スタンドカラーがついていたり襟なしだったりします
で、上下合わせて
クルタ・ピジャマ
と呼ぶわけです


ちうわけで
今回作ったのはクルタであってパジャマじゃない
けど
ピジャマから派生したパジャマってこと
(なんのこっちゃわかりにくいっすね)

ま、ともかく
次はピジャマを縫おうと思います



2015年6月27日土曜日

しわしわwww

相変わらず
こーじょー内整理が続く中


ちと懐かしいこんな布地はけーん

この布面積だと
ポーチなら作れるかなぁ
出来るだけ四角に裁断したい柄だし

さて
どうしますかね

まごころまごころしたごころでがんばろにゃん (๑◝ 。 ◜๑)ฅ

こーじょーちょー友人(仮にYujin氏とする)の
飼っている猫(仮にNargoとする)にゃん
病気に罹ってしまって
一時はひじょーによろしくない状況だたそうで
Yujin氏なっかぶりながらもNargoのために
あぎゃんこぎゃんそぎゃん心配して
えろえろと対処なさっておりましたが
なかなかよい兆しが見えてこないため
思い切ってセカンドオピニオン!
(中略)
そしたらあーた
数日の入院にもかかわらず
(猫は通院入院で大きなストレスを抱えることが多い)
毛艶が良くなって眼光も戻ってきて
おうちに帰ってくることができたそうな
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

先日息を引き取った和歌山のたま駅長よりも
年上のNargoだから
体への負担を考えると手術は出来ないけれど、
一度状態をリセットして少しでも楽な状態にして
出来る限り安寧に余命を過ごさせてやる
というようなことでNargo介護の方針が決まったそうで
Yujin氏も見守る側も気持ちが落ち着いたのでした

思い切ったYujin氏もえらい!
ガンガったNargoもえらい!
そして、Nargoのことを心底考えて
対処してくれた獣医さんもえらい!

猫の身になって真心をもって考える
そして、それを持ちうるもので施す

なんということでしょう!
Yujin氏の話を聞いて
こーじょーちょー多いに感じ入りましたね

まごころ

動物と人間は言葉をかわすことはできないけれど
こころは通じ合えるのではないかしら

まごころ

日頃から持つよう心がけねば
なかなか身につかないもの

こーじょーちょーも
改めてこころして行こう!

***

ちうわけで(どういうわけかは各人の胸に)
またまたまごころこめて
仕上げました作品をご紹介♪


マットです
明るめの色彩でまとめたこちら面
ぴんくのポニーちゃんがいます

もう一面は
パッチワークを取り入れてみましたね


助手猫さん、今日もありがとう

サイズは29.5×22cm
接着芯材は使っておりませんが
木綿を重ねてますので
十分な厚みなのにソフトです


2015年6月26日金曜日

きゃんとりう”ぃずあうてぃと

雨の日でもりばぼー被っちゃいます
風の強い日はもちろんキリリとりぼんで
晴れの日ももちろん目深にちょいとな
ぼーしを忘れて出かけると落ち着かない
すっごく損した気分というか
あーやっちまったな感満載というか
心にすっぽりぼーし型の穴が空くというか
そんな状態や心理状態になったら
「ぼーしなしでは生きていけない身体」
になったと素直に認めて
自分を自分で褒めてやりましょう!

いや、そんな話じゃなくてね
今月1週間ほどこーじょー閉鎖したんですけどね
もうその間、うずうずうずずうだったんです
でまぁ、別処で必要にかられて
針と糸を持ちずんずんずんぅず
縫ったんですわ
たいしたモンじゃないんですよ
手縫いの直線縫いだし
使い勝手の分からんミシンで
ミシン目もガタガタたがだったしw

ほんのちょっと布と糸と針に接しただけで
かなり安まりましてね

で、それ以来感じてるんですわ
なんでもいいからちょっとでもいいから
なにかしらこーじょー作業をするがいい!と

いや、正直に言うべ
縫い物なしでは生きていけない身体
これになっちまってるんだって

ちうわけで
こーじょー内整理も含め
ちまちまとやっとるんですう

しつけ糸だらけなので
うすぼんやりとな

α面
β面

サイズは22×29cmの予定は未定

これかなり厚めにしましたので
ティーマットでもカフェマットでも
鍋敷きでも鍋つかみでも
なんなりとはんなりと

2015年6月25日木曜日

おぉう”ぁるぱっちん

何年越しでっしゃろんすっとんきょ
ようやっと完成させましたわ
全面パッチのOval mat

横軸が30で縦軸が25max(cm)

まぁ、自分でも呆れますわ
よぉこんな細かい端切れとっとくわなて

こちらの面端切れを何枚使ったでしょう

いや、何年越しゆうても
あれですねん
モチーフは一枚ずつ作っては放置プレイ
放置プレイ
放置プレイ
以下略

でまぁ
ちょいと整理おっぱじめて
この難物を形にしようと
思い立ったクラらだな次第です


反対面は一枚の布にしようとしたけど
やっぱ、端切れ集合体になりました

でね
結局捨てる部分がちょっと出るだけで
端切れの枚数としては逆に増えてしまう
っちゅぅ相対的論理に行き着きましたよ

えろい?
いや
えらい?

なんもえらいことはないんです
単にさらに片付け自己責任荷重増幅するだけ

そうそう
オーヴァルOval
ってのは元々ラテン語で
卵Ovumなんだそうですよ

ちなみに
ヒンディではअंडा
フランス語ではœuf
ベンガル語で卵はডিম
ですってよ奥多摩湖



2015年6月24日水曜日

かっふぇぇぇ マットっちゅぅかなんつーか

まぁたまぁた作っちまいましたお
まっと

こっちの面には
招きにゃんとか
おもろい猫とか
長毛種ねことか
らぶりーねことか
端切れを用いてますやわ

こっちの面には
助手猫さんが乗ってますんやわ

サイズは約33×25cm

まぁ
カフェマットっちゅぅか
カフェオレマットっちゅぅか
ティーマットでもいいんですけど

まぁ
なんちゅーか
カフェオレだばぁー!
目にした瞬間に手が動いてましたね

とはいえ
覆珈琲牛乳盆に返らずで
派手に溢して放置プレイすると
くちゃくなるだけですがねw



2015年6月23日火曜日

襟元はだけて裾もはだけて

仕上げましたらテーブルセンタ
粋な装いテーブルセンタ

前回のポストでは
中央部、つまり
テーブルセンタのセンタ
お見せしていなかったので
 |д゚)チラッっとな


いや、もうこれはげーじつ品(違
自分で言うな()かっこ笑い


嗚呼
これが
アソコに
パァ~っと
広げられるか
と思うと矢も盾
も居ても立っても
おられまへんですが
なまんがんサナトリウム







2015年6月22日月曜日

やっとかめなぽーちだなも

暫く作らないと忘れちゃったりして
ま、ほんでもなんとか思い出して作りましたです
ぽーちったらぽーち♪


タグなんか縫い付けちゃったりして
この猫まみれ布地
一部は完売もしくは入手不可です

ポーチのサイズは
高さ12×幅22×奥7cmです


内側はこんな感じ


助手猫さんに鎮座してもらってます

助手猫さんは助手猫さんです
ぽーちに付属はしておりません
あしからずにゃ

緋赤の記憶

過去に手元にある端切れで
作ったモチーフ
数知れず

作品に仕立てて嫁に出した
数知れず
(いや、それほどでもないw)

未だ空き箱に眠るモチーフ
数知れず
(ってか、整理しろってばよ)

ってんで
まずは一枚
命を吹き込みました


かなりシッカリと仕込みましたが
さすがにこれは自立できません
ちうわけで
助手猫さんに肩を貸してもらってます
杯敷のサイズは12.5×11cm

小さな小さな端切れですが
それぞれに様々な思い出があります
捨てるに捨てられなかった布切れが
こうして生まれ変わるとなんだか嬉しいですよ



これも助手猫さんの肩を借りてます

ほぼ同サイズのモチーフが見つからずに
背面は布当て状態www



2015年6月21日日曜日

イケメソなTセンター

布地っちゅぅんは静物ですが
ひとたび鋏を入れると生物に豹変する
たとえそれがどんな形であろうと、です
そう思てます、こーじょーちょーは

まっすぐ切ってまっすぐ縫う
簡単なようで意外と難しい
ミシンがけは車の運転に似ているかも
そう感じるときがあります

さて
ごキボンのまなこいコースでテーブルセンター
あとは仕上げを五郎二郎の段階ですが
お披露目です!

なかなかイケメソでございましょ?

布目に沿って裁断すること
布目にそって縫い上げること
これを心がけて
いつにもまして丁寧に作業しました

使用したしつけ糸の量、半端無く多いですw
直線縫いなのになぜしつけ糸が必要か?
そう問われるかもしれません
キルティング経験者ならお分かりでしょう
答えは一つ
布ズレを起こさないため

以上

2015年6月20日土曜日

2cm、赤、まなこいコース!

テーブルセンターなるものを
おるだるいただきましてな
レース編みだったらどうしよう
肩こりが((((;゚Д゚))))
と一瞬恐れおののいたのですが
縫製でおなしゃす!
というごキボンヌでしたので
ちとホッとした次第どす
わてがちゃんどらにどす

でまぁ、早速金に糸目をつけない、、
じゃなくて
白羽の屋を建てたのが(違
こーじょーちょーおきにぃの
デザイナーさん布地

だけんど
なんもせんと
指をこねくり回して縫うだけじゃ
面白みがない!
しかーし
元彼のもとい元布の良さを殺しちゃいかん!

ってんで
猫様には難易度の高い
いや、そうでもないかな
やすやすと突破されるであろう
幅約2cmのキャットヲークを
気まぐれに縫い付けました

珍しく大きな画像をぺったんこ

もうこれいじょうは手を加えないよ
この面にわにわ


目指せ!明るい食卓にゃんちょんまっと

昨晩作りかけでしばし放置プレイされた
大雑把パッチわーく

とりゃーず
ランチョンマットにしましたよ


にゃんこだらけでにゃんちょんまっと (๑◝ 。 ◜๑)ฅ

ひとり佇み福招きの助手猫さん

マットの大きさは
長辺45×短辺33cm

こないだ作ったのより
短辺少しサイズダウン

=理由=
これっくらいが
いっちゃん使いやすそうだから
そんだけー


さぁ、これで
明るめの食卓に幸多かれだは!

2015年6月19日金曜日

つぃつぃあぃんつばぃ調子こいてしまいましたっ!

ひとつ作品出来て
ぼーっとしていたこーじょーちょーの
目の端に入ったが運の尽き

だってねー
どのにゃんこも表情豊かで
ねずみちゃんも居たりして
にくきうスタンプも押されていて
出来るだけ四角い物を、いや、
四角いものしか作りたくないんですもの


ってんで
縫い合わせてみましたとさ

サイズは
長辺45×短辺35
になる予定

でね
こんだけ切った残りが
人間用のバンダナ出来る正方形と
北門だ赤門だ
(`ω´)



にゃんこ懐紙入れIII

ながらくお待んたせいたしやした
にゃんこ懐紙入れその3
出来ましたにゃ(ΦωΦ)



左上にちらり写っているのは
同じくにゃんこ懐紙入れIIですにゃ

あー
もうひとつのおるだるは
これから着猫手いたしますので
もう少々お待ちくださいませ (๑◝ 。 ◜๑)ฅ

ポケット背負ってわんぽっぽ♪

寒い時にはね
ぬっくぬくねっくぅおーまー装着して
わんぽっぽするのだわんU^ェ^U
寒いの苦手だからね

でも、とびきり暑いのも嫌だよね
だからね
ちょっとひんやりするのを
首に巻いたら気持ちいいよね

人間だって
ねっちゅーしょー対策ってんで
首筋をひんやりさせるだろぅ?

そのイケメソぶりを見せつけた僕のために
とくちゅーひんのおるだるが発令されたんだ

僕はイケメソだから
オシャレなのにしてほしいなぁ

そうそう
僕だけじゃなくて
僕のお友達わんにもお揃いで作るように
こーじょーちょーに頼んだよって
僕の美人ママンが言ってたよ

***

かしこまりりりぃのこーじょーちょー
二匹のわんちゃんに似合うように
ガンガって作りましたよ

わんぽ用バンダナwith保冷剤ポケット


布地はソフトな肌触りで気持ちのいい
コットンダブルガーゼ



首筋にあたる位置にはポケット付き
保冷剤を直接入れると冷たすぎるから
差込の儀 で紹介したように
まずは巾着に入れてからポケットへ

それでも冷たいようであれば
保冷剤をミニタオルでくるむ伊達すると良いカモです

あ、そうそう
この背中のポケット、
寒い時にはカイロ入れてもいいかも
もちろん暑くなり過ぎないようにして

スマホも入れられたりする...ゲホンゴホン

U^ェ^U

早朝でも暑い時はめちゃ暑いから
そんな日のわんぽが楽しくなると
こーじょーちょーめっちゃ嬉しいわん♪


2015年6月18日木曜日

差込の儀

保冷剤ポケット作るのに
えらい難儀しましたわ
あー、いちおうカチンコチンな保冷剤とはいえ
布カバーを一枚はめてますので(青い小袋)
木綿同士の抵抗があると入れにくいですからね

でまぁ
ポケット内布には
サテンシャンタン(ポリエステル)使いました
これがあーた
アイロンかけにくいので
言うこときかんのですわw
まぁ、なんとかダマシダマシ
やっつけちゃいましたがね

でまぁ
バンダナ本体に縫い付けて
実際にやってみましたですよ


1.冷凍庫で固めた保冷剤を小巾着挿入の儀
2.それを保冷剤ポケットにスルっとなの儀

ここまでよござんすか
よござんすね

では、次!



3.差し込んだらポケットの蓋を閉めるの儀
4.蓋留めりぼん結びで締めるの儀

これで儀式は無事完了いたしました
画像ポケットには保冷剤が入っています
上の青色袋はもう一枚の巾着です

あー
ポケットの位置ですが
バンダナの対角線上片側中央部です
よって横入れです(何のことかわかるかな?

と書きながら
タテ入れにするという手もあったなと
時既に遅しwww

縫い直すには
ここぞとばかりにシッカリ縫い付けたので
りーむー
(^_^;)

いや、でも、
冷やす範囲が縦より横位置のほうが
感覚的に広く感じるかなと思いましてね
あくまで人間の首筋上の話ですが

おお
そうや
事後の画像を一枚つけ忘れました


長辺12×短辺8cmの保冷剤

善戦苦闘ちうちう

ダブルガーゼってのは
そもそもガーゼを2枚縫い止めてあって
それを二重にすると
かなりの厚みになるもんでしー

薄手の布地で作るのと異なり
空気層が三重になって
それを半分に折って


このようにすると
空気層は七重になるっちゅうわけで・・・

でまぁ
バンダナを作ってみたわけですが
空気層のために布地が厚みを帯び
通常のバンダナ結びが出来ないのでありんす

んで考えたのが
画像のような紐結び
これなら
装着後面と向かって紐結びが可能

画像上部に載せてあるのは
で取り上げた保冷剤入れどす
これをこれから設える外ポケットに入れれば
ちょうど首元辺りがひんやりする予定w

いやぁ
悩む悩む
あれやこれや
考えてみましたが
コレが一番実用的かつお洒落かなと


みっどないなますてー

こーじょーちょー得意の
ヨナカニコソーリポストです


これは何かと申しますと、
お守り袋じゃありません
ほんじゃ何ですかと尋ねられたら、
お守り袋じゃありません

いえね、えろえろと妄想して
コレならいいかもと重い月
ヘヴィームーン
試作と称して作ってみたですよ

中には
縦12cm横8cmの保冷剤
が入ってます

んでコレをどうするか?

つまりですなぁ
保冷剤の冷たさが直接響かないように
ですなぁ
えろえろと工夫してみちゃおうかなぁと
火曜に思う次第であります
チューズデーシンキング

あとはポケットをどんな布地にするか
これが大事なのであります
滑りが悪すぎてもいかんがー
滑りが良すぎてもいかんがー
程よい収まり具合でな蹴ればいかん
ドントキックキック

ちうわけで
眠くなったので課題は夜が明けてから
とりかかることにいたしませう

ぐっないなますてー


2015年6月17日水曜日

復刻版らだりばぼー第二弾!

ちょぃと前に
らだぼーしのおりぢなる作ってちょ
というリクエストを受け
ボロボロになっていたパターンを
なんとか復活させた(描き直したとも言う)のは
らだ工房ファンの方のみならず
こーじょーちょーの記憶にも新しいところです←は?
いや、ところでしょう
いや、それも違うか
ま、えーやないですか
こまけーことはキニシナイキニシナイ

ちゅぅわけで調子こいて
復刻版第二弾を作っちゃいましたよ
調度良い具合に布地がありましたのでね


どきゅーん♪
おぴんきゅーん♡
かわええでそかわええでそ?

いやでもねぇ
これは自家用なのですよ
そうそう
セレブな人が蕎麦食しに
ビューンとひとっ飛びする時に使う、、
それは自家用ジェット
らだ家では蕎麦は車でドライブしてw
蒸し暑い時にちゅるりん♪
はぁ~うまかうまか
蕎麦食べたくなっちゃいましたよ

いや
蕎麦の話じゃなくて
らだりばぼーの話

もう片面がね
ほんのちょいと布地足りずに
パッチしちまったんですよ

りぼんは仮な

てなわけで
自家用にするのだー!と
はきりっております
張り切ってのまつがい


あー、もちろん
これからの季節向けですから
ツバは心持ち深めでUVカット仕様

(`ω´)グフフ

街で見かけても
「ひょっとこしてこーじょーちょー?」
なーんて声かけないでくださいね

人違いだったらどうします?

2015年6月16日火曜日

ヾ(*ΦωΦ)ノ

(`ω´)グフフ
(ΦωΦ)フフフ


一つは作るの決めてるの
どの布地にするかは未だだけど

もう一つはアレにしちゃおうかな

(ΦωΦ)フフフ

やっとかめだなも

随分と久しぶりに作りましたよ
ランチョンマット

ついこないだこーじょー閉鎖中に
訳あって使用中のマットが
減数しちゃいましたのでね('∀`) 


減ったちゅぅても
消失したのではなく
国内移動したわけでw

まぁ、サイズ的に小さめマットばかり
チョイスされておりましたから
あらたしいマットはちょいと大きめに
w45×h36cmくらいにしますた
残っていたミュールーズの青緑布地を
四等分して使いつくしましたん
これでミュールーズの青緑は完売ですw



2015年6月15日月曜日

ミシンの座布団

お見せ出来るような出来ではありませんぐぁ
せっかく作ったので記念撮影


標題の通りミシンのマットです

作業台の上でミシンを動かすのに
これまでは古いランチョンマット敷いてました
サイズ合わないw
薄っぺらいww
っちゅう理由で
作りたいと思っていたマットですねん

パッチした一枚に
古いタオルを切り出して
もう一枚の布地と挟んでます

いやぁ
これが実に( ・∀・)イイ!!

ミシンを掛ける時の音も減少!
安定感も抜群!

縫い目のええ加減さや形のいびつさは
即席だし自家用だし
まったく気になりません(え?





2015年6月14日日曜日

助手猫さん全長5.5cm (๑◝ 。 ◜๑)ฅ

ダブルガーゼです
ので
これから水通しをして
布目を整頓させ(え?
なければいけません


んで?
これから何が出来るかって?

んー
バンダナみたいな
そうでないような
木綿のマフラーみたいな
そうでないような
そんな感じのブツ

これから頭をひねるんですがね


まなこいりぼんIII

一瞬にして決まりました!
既にもう発送準備さえ完了!
(`д´ )ゞ



あのお茶目な御方の頭に載っかる!
そう考えると+(0゚・∀・) + ワクテカ +

出荷のGOサインを待つばかりです