2017年1月31日火曜日

Trio de ぬこらんちょーん

思い起こせば昨年12月のこと←
自家用ランチョンマット新調しようと

で紹介したぬこらんちょーん
パッチワーク(ミシンキルト)を
ぬこ柄オックス地で挟んだ1枚
これね↓



もう一面は
昔むかーし
子供とそのお友達とお揃いで
作ったワンピースの余り布を利用


でまぁ、我が家の人間頭数分にせねばだ
ということで
2枚めを紹介しますよ


1枚めと同じミシンキルトを
別の麻混キャンバスで挟みましたん


えろんなぬこたちがおりますねこ

この反対面はこちら↓
あ、糸くずがががw
これもオックスフォード地です


では、昨夜仕上げた3枚めをば
御覧ください


ミシンキルト切らしてしもて
新たにキルトしましたん

キルトを挟むのは
ペイズリーにゃんきゃっとえくりゅ

もう一面も上の2枚と同様
1枚布にしようと思ってたんですが
ふと目についたミシンキルトが
ちょうどええころ加減なサイズで
転がっておりましたので
叩き起こして使うことにしましたん

消えた9パッチ
disappearing 9 patch
というキルトの呼び名だそうです
両サイドには鶴亀を配しましたん

ということで揃いました
とりおでぬこらんちょーん
サイズは約32×44cm


ランチョンマットは我が食卓の必需品

使用中のはたたんでバスケットで保管(ゝω・)vキャピ

基本的に汚れたら洗うという
所謂お仏蘭西式でございます
とはいえ、長過ぎるintervalは避け
3日~5日に一度は洗濯してますかね
A面つこてB面つこて×2
する頃には
誰かが食べこぼしたりするのでw


洗濯したらパンパン!
皺伸ばして吊り下げ干しして
ノーアイロンで上図のようにたたみ
大まかに3枚一組引き出しにしまい
順繰りにローテーション♪


いっぺんアイロンかけてみよかな





2017年1月30日月曜日

頭では分かっているつもりでも

生あることは死あること
いつくるかはわからないけど
いつかはやってくる
いつかはわからないけれど
それは誰もが同じこと

大好きな小さな命が先か
はたまたこちらが先か
それは誰にもわからない



一緒に暮らし始めたその日から
いずれ別れが来ることは
頭では分かっているつもりでも
実際そうなってしまった時に
どうしたらいいのだろう
現実を受け入れられるだろうか
心が


なーんてなことを
ちょっぴり考えてしまいました


部屋のあちこちに置かれたキルト
それを見て人間の子供が言います
「にゃんずの物ばっかり!」って



そんなこと言う本人が
母ちゃんキルトに包まれて
猫と一緒に昼寝したりしてますけどね
(´∀` )



ときどき思うんです、ときどきね
作らなくても良かったかな?

でも、
知らぬ間にキルトに潜り込んで
クースー寝息を立てて昼寝してたり
夜寝る前にニャァニャァなく子に
布をかけてやると落ち着いたり
気持ちよさそうに寝そべってたり
にゃんこ専用のテーブルカバーを
かけてない時には乗ってこなかったり
そんな姿や仕草をみると
作ってやって良かったんかも
って思うんです

すぐに毛だらけになるし
ときどき吐いてよごすし
洗い替え用も必要ですから
基本的になんでも2組
猫カゴベッドは2つ
猫つぐらも2つ

人間の勝手な自己満足かも知れないけど
作ってよかったな!
って重いコンダーラすることにしました

頬ずりしたり
寝っ転がったり
ヘソ天して日光浴したり
やってるってことは
嫌じゃないってこと
そうだよ、そうだ



ってことで
人間の母ちゃんも
欲しいものを作り
作りたいものを作る

そして
たくさん好き好きしていこうと
そう、思います



いっぱい
楽しいこと
いっぱい
笑えること
いっぱい
大好きなこと




2017年1月29日日曜日

春になったら被りたい!らだぼーしえくりゅ

ここ数日早春を思わせる陽気です関東地方
まだまだ寒さのぶり返しはありそうですが
刻一刻と春は近づいていますよね

ちょっと気が早いかもしれませんが
ぽかぽか春になったら被って歩きたい!
ってなぼーしを作ってみました
パターンはオリジナルらだぼーしです


そう、使った布地は
ぺいずりーにゃんきゃっとえくりゅ♪



トップを少しつぶしてみました
布地の質感お分かりいただけるかすぃら?
木綿のオックスです

これとマリアージュさせたのはこちら

木綿金茶のペイズリーです
この布地ジャガード織りなんですよ
で、表同様裏も魅力的で
いっそのこと裏面を使っちゃおうかと
一瞬思いましたがやめときましたw

英語では布地の表をright side
布地の裏面をwrong side
というのですが
どーも正誤って感じでいけすかない
ドイツ語に堪能なお友達に尋ねたら
独語でも布表裏は布正誤
なんだそうです
言語文化の違いって面白いですね
他の言語ではどうなんでしょう

そりはさておき、
布地って場合によっては
表裏どっちも素敵んぬ
ってなこともあるんでしー
そりゃあね、
裏糸が長く渡してある織物だったり
ネップのあるツイード織物だったりしたら
難しいでしょうけれど、
表裏どっちもいけるでー!
ってな布地の場合は
どっちを表にするか迷う時あるですよ


さてさて、件のらだぼーし
仮のリボンを軽く結んでみましたん


生成りにはあえて生成りの布
これもなかなかしゃれおつでやんしょ?
ミントグリーンなどでもいいかも



金茶ペイズリーには
深めの色、ダークカラーを
巻いてみましたん
全体引き締まった感じですね


リボンの色柄合わせも
製作時の楽しみの一つ

あ、そういえば
ぼーし製作は2017年初やん!

ツバはもちろんUVカット対応です
紫外線は年中降り注いでますし、ね



2017年1月28日土曜日

ペイズリーにゃんきゃっトートえくりゅでけたよヽ(・∀・)ノ

昨日思い立ってクララし
製作にとりかかってレイアした
ペイズリーにゃんきゃっトートえくりゅ
完成いたしましたよ!

えくりゅEcruってのはお仏蘭西語で
未晒しの色合いのことをいいまして
日本語だと「生成り」と表現されます

では、まず
ダイヤ模様キルティングした面から
どじょ!

思っていた以上にええ雰囲気にゃっ!

片側に結び紐付いてますでしょ?
はい、ちょっと拡大


紐の先っちょは
布地でチューリップ型に包みましたん🌷
かいらしでおましょ?
紐を結んでおくと、ですな
トートバッグの口がぱかーん!
って開くのを防げるのですよ
普段左肩に掛けることの多いKJT
結び紐が背中方面に駐屯する仕組み()


では、次に、反対面
つまり、身体に沿う方面


外ポケットもファスナー式にしました
オープンポケットでも良かったのですが
というか、
寧ろオープンPが好きなんですが
ちょっとファスナー付けたくなったのです
そんだけーw

定期入れやスマフォなどを
ちょいと入れられるサイズになってます
同じファスナーでも
金属の歯のものは好きではないのですけど
この長さの手持ちファスナーが
これっきゃなかったので仕方なくw
あと、もうひとつ、
このファスナーのスライダー
金属のたまたまがついてますけど
これもね、たまたまが其々可動するので
ちと使いにくい(持ちにくい)のですよ
要するに、使いにくいのを使用せず
取っておいた結果、残ったのがコレ
ってな話でしてね、えぇえぇ

最近じゃスライダーにも
様々な形や材質の物があって
えろえろと楽しめるようでして
既製のファスナーのスライダーを
好みのものに取り替えることは、
可能っちゃ可能...なんですけどね^^;
けどねぇ、オススメはされませんし、しませんね
下手をするとファスナーの調子が良くなくなる
ってなことが起きたりしますのでね
(一度ならず二度三度経験済み)

多少スライドしにくい場合は
ロウソクを数回歯の上に滑らせれば
開閉しやすくなりますが、
咬み合わせが上手く行かないと、
ずっと開閉しにくい状態が続く、かもw
完全にオープン式のファスナーの歯は
咬み合わせがし易いように
歯の形状が異なっておりまする

ま、ファスナーの話はおいといて
次、中へいってみましょー

少しずつ残っていた布を用いて
内袋を作りましたん

中には大きめファスナーポケットが一つ
オープンポケットが4つあります
オープンポケットの一つは
500mlのペットボトル対応です


では、続けて全体像いきましょー

こちらがキルティングした面
結構気に入ってますw



ぼやかしすぎですが
こちらが外ポケット付きの面
持ち手には2重に中綿を挟んで
肩当たりを柔らかくしてます


自分で言うのもあれなんですが
どうしてこうも
「よき佇まい」
のバッグになっちゃうんでしょうか



2017年1月26日木曜日

ぺいずりーにゃんきゃっとえくりゅEcru

ちょぽっと小さめトートバッグ
昨年幾つか製作し
すべて嫁に出しましたん
嫁ぎ先で可愛がってもろてるようです
ありがたやありがたや

でな
その端正な出立っちゅうか
品の良いサイズっちゅうか
いつか自分のも作りたい
おもてましてうらではなく
いよいよ手がけることにしましたん

でな
外ポケットにもいっちょ
ファスナー付けてみよっ
ってなこと思い付きくららし
やってみましたんやわ


ファスナーポケットの内布は
水玉おぴんきゅ木綿ブロード
いや、なんせ、何を隠そう
水玉模様はどっと混む模様
好きな模様なんですがね
いや、なんせ、何も隠しません
水玉模様は似合わないんですKJT
薄っぺらい記憶の限りでは
水玉模様どっと混む模様の衣類は
1枚も持っていないかも
いや、1枚ぐらい持っていたかもだけど
着たことがないことだけは確かです
いや、なんせ、何を隠そう
自ら水玉模様の衣類着用をしたとこ
想像するだに笑けてきますどっぴゅーん
ってくらい似合わないんです(多分)

'`,、('∀`) '`,、
今ちょっと想像しただけでも
自嘲的な微笑みが浮かんできますです
'`,、('∀`) '`,、

しかし、おぴんきゅの水玉は(*´Д`)ハァハァ
好き
でも
おもて立っては使いたくない(/ω\)

ほんじゃま内布ならええじゃまいか?
しかもポケットならなおええじゃまいか?
ってんで
生まれてこのかたん十年
身に着けたことのない水玉をば!
と決意したくららKJT←いつのまに?

そういや吾が子に作ったベビー服で
似合わないわー( ̄m ̄〃)プッ
ってのがありましたは
あれは確かフリフリ付けた物でしたかな
あ、せやせや!思い出した
フリフリ付けたベビー帽子ですわ
また思い出し笑い( ̄m ̄〃)プッ

水玉もフリフリも似合う人が
羨ましくて仕方ないんですけどね

ま、水玉は表には出てこないんですが
猫とペイズリーはぎょうさんあります
な布地を表地にチョイスしましてな

で、せっかくならキルティングしちゃおう
ってんで一部キルトミシンかけましてん


とりあえず試作ってことで
一部キルトです

全体にキルトするより
結局はめんどっちかったわけですがw

ほな、次のポストまで
少々お待ちくださいまし、へぃ

2017年1月24日火曜日

paws & roses にくきう🐾🐾とバラ🌹

今日も寒い一日でした
あちこちで大雪のニュース
試される北の大地では
零下30度の所もあるとか!
((((;゚Д゚))))
身をもって経験したことがないので
まぁーったく分かりませんが
どんな世界なんでしょ?


寒さに震えながら
あー、これ膝掛けにしたら
さぞや暖かいだろうなぁ
ってなブランケット、
いや、マット作りましたん
で、今掛けてこれ書いてますねん


例によって例の如く
目下のところ全貌はお見せ出来ませんが
ちょぽっとずつ見て
全体を想像しておながいします


一つ前のポストでお見せした
にくきう

これを反対方向から見ると


こんなんでおます
んで、にくきうだらけだと
らふりもするのに飽きるので
バラなども散らしてみましたん


なんとなくにくきう
なんとなくバラ



にくきうの反対面は
あまり目立ちませんですよw



もちっとにくきう練習しよう!
ってんで
幾つか描いてみました



バラらしき花を他にも散らして
つるバラっぽくもしてみました

全体サイズは
120×75cm

主に我が家のにゃんず、
時々我ら下僕が使う、
予定であります

にくきうpaw🐾🐾paw

描いてみたです


うん!
なかなかええかんじ

2017年1月23日月曜日

かめのこースター新作にゃっ!

ちょっと寒いのが緩んだと思ったら
またまた寒くなってきましたよと
二十四節気の大寒も過ぎ
いよいよ次の節気は立春ですよ
立つクララじゃなくて立つ春!
ま、暦の上の話ですけどね
ほんでも春って字を目にすると
やっぱり浮かれ気分でろけんろーる
になっちゃうのは何故なんでしょうね
刷り込み?スリスリ

というわけで
ちょっと春めいた感じの色合いで
久しぶりにかめのこスター
(亀甲の六角杯敷き)
作ってみましたよん♪


布地をつなぐときに出る
ほぼ正三角形な端布を
大いに使ってみましたよん
こちらは春めいたサイドですw

それぞれの位置をそのままに
ひっくりかえしてみますとぉ


このようになりまスター
こちらはダークサイド
おーるうぇいずだーくさいど
(↑分かる人だけ分かって!お願い)

細かい端布ばかりを
クレイジーキルトしてると
厚みが、厚みが、出過ぎちゃう
のであります

するってぇと
ときどき針が
たわんじゃう
ってぇ事態に
巡り逢いして
にっちもでぃっちも
すてっちいんなでぃっち
地球は回るよるんらるんらるー
してしまうのであります

とはいえ、
両面クレイジーキルトですから
型とった1枚の薄い布地に
小さな布地を縫い重ねますので
それなりの厚みに出来上がります
おまけに形は亀甲
つまりハニーカムの単位セルなわけで
だからそうなのよ!
って明言は差し控えますが
不思議としっかり仕上がるのであります
まるで厚紙を貼り合わせたコースター
そんな感じになりまするのとです

表裏の雰囲気の違いを
その時々の場の雰囲気に合わせ
お使いになれば
まったりとした時間を過ごせること
うけあいです! 多分、きっと。。



2017年1月21日土曜日

末永くお幸せに♡

先日ごキボンヌ様からご相談を受けて
取り出しましたる新作らんちょーん
新婚さんの食卓で
早速使っていただいてるとの
嬉しい知らせが届きました!
(∩´∀`)∩ワーイ


素敵で可愛い!
小皿のみけにゃんも(・∀・)イイ!
にゃんこだらけで堪りませんな!

お餅のピザだそうです
美味しそうですねー!
楽しい食卓の会話が聞こえてきそうです


にゃんこーすたーも
(猫耳は隠されてますよ♪)
こーんな風にお使いいただいて
恭悦至極!

画像使用の許諾いただき
誠にありがとうございます

どんどん使って
どんどん洗って
末永く可愛がってやって下さい

どうぞ末永くお幸せに♡


2017年1月19日木曜日

ぴんきゅダイモヤンドで頭の体操♪

またたまたまた
つくっちゃいました
パッチモチーフ
んー
並べ方間違ってないよな


三つ菱ではなくて
四菱なダイモヤンドですにゃん

右のブロックと
左のブロックとでは
ダイヤモンドの角度が逆

***
あ、ちょいといいですか?
一昔前からでしょうかしら
「真逆」
という言葉を耳にするようになったのは

そもそも逆ということは
ABがBAということであって
それに真がつくとどうなるの?
って思いますん
AB→逆→BAの逆もまた真なり?
いや、真もまた逆なりか?
単純に
AB→逆→BA→真→AB
となって
逆じゃなくなるってこと?
それじゃぁ意味な真ぞう
全く逆ってことですかいのぉ?
よく分かりません

以上でちょっといいですか終了
***

でまぁ
四菱の角度を変えるのに
どっちから縫い合わせるかとか
並べて縫う順番決めて
どこの縫目を開くかとか
考えながらやるとですとです
これが結構頭つかうとですとです


幾つか作って
このまま繋いでもええんですが
どうしますかねぇ
1ブロック作るの
結構めんちかつ定食
食べたいなぁ



ぷちローズでぐるりった🌹 petit rose

やっぱりバラよね!
やっぱりバラが好き!

ってんで
らふりもするのに
ちいとばかり躊躇してた
小さなバラを描いてみました
わっかるっかなー

縁をバインドしてるので
若干隠れちゃってますけど



えっとね
いちうお
四方をぐるりと
ぷちろーずしてありますん
見たい?
見たいならお手にとってくださいまし←

パッチするのにも
バラ柄を幾つか使いましてん


一部には同じバラ科の桜を模して
よく見ると
ラクダ通るの困難州が見えますね
そう、ハリヤナ
もとい、針穴
これが安全ピンの穴なんです
穴はそのうち消えていくです


んでは、もう片面を見てみませう


結構納得いってるキルティング♪

じつは
こっちのキルトサイズに合わせて
バラ柄バラキルトを作りましてんw

サイズは32×32cm

で?
これなんですか?
いえ、これはなんではないです

マットです
にゃんこ座布団にしてもいいし
正方らんちょーんにしてもいいし
お好みでw

キルトはねぇ、
まさに一点物なんですよ
この世に二つと存在しない
不二物なんです




2017年1月17日火曜日

Making a notebook cover

らふりも今昔物語は
まだまだ続きますですよ

ふと思い立って
ノートかゔぁを
作ろうとくらら

そうだ!
シルク混布地の
針通りはいかがなものかと
試しに小さめでらふりもっ
ったのがあったんやったわ
と思い出し
らふりも途中だったのを
なんとかうめてしまいま
して、サインもいれたり
なんぞしてみました


らだ(らーだー)রাধা
ってのはなんとか読めるが
らくしゅみーは
लक्ष्मीなのかলক্ষ্মীなのか
どっちかはっきりせー!
飾りが長母音になっとるやないか!
これやったら
らーっくみー
になってまうやないかぃ!

結合文字ンとこ
うまいことらふりもでけんと
えらいすんまっせん
(誰に謝ってんねん)
もそっと練習いたします

ま、そんなこんなで
こげな鶴亀ポケットつけましてん


で、おぴんきゅ布で包みましてん


もう片方には
ちょいと大きめポケット
パリスピンクをつけましてん
このポケットのサイズは
使用を考えた仕様ですねん
それは後ほど説明するです



それがこないな柄ですんやわ


で、当該のノート(雑誌の付録)を
置きましてね
サイズの最終確認ですわ


上下は測ったようにピッタリ!
あとは幅を調整するだけね

ちなみにこのノート
9年前のdiaryですとです
それを何に使うかってぇと、、



話飛ばして
サイズ確認出来ましたので
一旦ノートを外して縫います


で、出来上がり!


実際にはこの手のノートが
数冊ありましてね
今年の暦に合うのを
簡易家計簿として使ってるです

で、一ヶ月単位で
買い物のレシートを入れるです
左の鶴亀ポケットはcash払いに
もう片方のパリスピンクポケットは
カード払いのレシートを入れるです


宣伝用にチラシを入れてみましたらだ工房の!

お店によってはレシートサイズが
けっこう大きめだったりしますし
おぴんきゅパリスピンクぽっけには
葉書も入れられるよう設計されており
(えらい?)
支払い案内葉書サイズが来ても
パリスピンクに入れておけば
いざ支払いを!
という時も、
今まで何回かあったような
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
もなくなるという希望的観測
なわけでごじゃいます
ふと思い立ったくらら
にしては上出来!
えらい?
誰も褒めてくれないから
自分で自分を褒めようっと
えらい!
えらいぞ!