2016年1月31日日曜日

(๑◝ 。 ◜๑)ฅ ニャーんこーすたー

明日から2月!
にゃんにゃんにゃんの日まで22日!

ちうわけではないですけど
にゃんこーすたー
出来たて新鮮8枚!
どれひとつとして同じ形はありません
どれひとつとして同じ色柄はありません

裏っ返すと

プチギフトにも最適!
いかがでやんしょ?

2016年1月30日土曜日

Otedama お手玉遊びしてますか

お手玉五つで遊びましょ♪
一つ投げては一つ取り
一つ投げては二つ取り
一つ投げては三つ取り
一つ投げては四つ取る

なーんてな遊びを遥か遠い昔
やりましたなご幼少の砌

ふとお手玉したくなったけど
如何せん、ブツがない!

無いならば作ればえじゃまいか
ってんで
見よう見まねで作りましたな

中身は小豆の代わりにペレットw
理由:小豆なら煮て食っちまうから


普段は空き缶の中にしまってます
お手玉遊びを始めると
かならずやってくるぬこ一匹

けふはそのぬこで遊んでみました

何気なくさり気なくこんびにえんと

昨晩紹介したポリ袋用袋筒
何気なく便利なんですぅー!
てなこと言ってましたら
おるだる入りましたー!!!

まぁ、おっきい!なすこーし太めで
あら、なっがぃ!なすこーし長めで
容量たっぷり!
でっぷりとちゃいまっせ

布地はやっぱり一番まな鯉こーぉーす!
ってんで
おそらくお持ちの小物にはない色柄を
ってんで
こげな袋筒になったでごわすじゃっどん


サイズは巾20cmで長さ45cm

ループの付いてるほうが上です
つまり、袋を入れる側
なので、若干緩めに作ってます

で、袋取り出し口にはリップル素材
そう、浴衣に使われるようなシボ木綿
なんでこれをつこたんかーゆうたら
シボがあるためポリとの接触面積が減って
滑りが良いに決まっとるやんけ
だからですw
でまぁ、出口は入口より若干狭いっす



ループにはさりげなーく
にくきうペタペタ♪

猫耳ポケットぽーち

大きくて硬いもの
ちっこいちっこめの
どちらも縫製は息詰まる展開
ですのにゃ

なーんせ
作業場がせみゃぁから
みゃーみゃー

んでも
なんとか出来ましたにゃ(ΦωΦ)

ゆうときますけどね
今回も手作り感満載でごじゃますよ


前面にはポケットティッシュかば
それがポケットにもなっている♪

今回もなんとか柄合わせ出来て
ホット一息珈琲ブレイクw


で、内側はですねぇ
仕切り代わりにもなるようにと
両脇ギリギリまでのポケットに


いや、もうちょっと巾足すこと出来ますが
そうすると、若干使いづらい
ってんでこれがマックスぅ

ちなみに
縫製に難儀したからかどうか
それは誰にも分かりませんが
小さいながらも立ちます!
えらい!

2016年1月29日金曜日

模様編みちょぽっと入れただけで

なんやかいらし感じになりましたは


はんどをーまーの試作

毛糸が無くなったので
片方だけねw

例えばこれがあるだけで♪

作ってすぐに使い始めたので
紹介するのとーんと忘れてました
大きめレジ袋入れを登場させ
次は小さめレジ袋入れを作るのねん
っていうてましたやろ

これでんねん

40cmくらいですかな、このちびんちょさん

もうね
これあるとないとじゃ大違い
これまでわっさわっさしてたポリ袋類が
のっぽさんとちびんちょさんに収まって
ただでさえ整理されてないキッチンが
えらい片付きましたは!
(ごく一部地域限定ですけど)

なんせねぇ、これまでは
浴衣帯畳むみたいにしてみたり
細長くたたんでboxに突っ込んでみたり
えろえろ工夫してはみたのだけれど
どうも収まりが悪い
気が付くとごちゃまん状態になって
あーあ、また整理し直しや!
なんちゅうて愚痴りながらお片づけ

お片づけとはいうものの
実際に片付いた試しがないんですわ
おまけに、でっせ
特定の袋のみ使わずに何度も目にする
っちゅうことが延々と続いて
もうほかしたろか!?
おもたことも度々w

そんなケースもこのポリ袋用袋筒が
一気に解決してくれてますねん

サイズが合わずに使わない、でもいつか使う
ってな袋を取り出しても
またね(^_^)/~
と軽く手を振って上から入れれば良いんだす
それが次に出てきた頃には
運良く使用するかもしれませんでしょ?

ポリ袋って元は石油からできているからか
意外と汚れやすいのですよ
袋整理してたらあーた
あーら手が真っ黒!
なんてこともあったりするです
それはね、容器に入れずにいるからw
汚れてもポリ袋をきれいにするなんて
やったりしませんがね
袋入れが汚れたらお洗濯すると良いです

まぁ、出来るだけレジ袋は増やさないように
お買い物の時にはエコバッグ持参で!




バラ色The はんどをーまー

とりゃーず


ちょぃと紫がかった
ディープローズピンク

右手用がちと大きくなったから
編み直すかな

猫耳付手温め袋筒2016はじめました

はじめたはいいけど
すぐに暖かくなっちゃいそうw

昨年何組か作って使っておるですが
時ににゃんずが引っ張りだして遊び
時に勝手に雲隠れする手温め袋筒
美人局じゃなくて
筒持たせでもないです
ハンドヲーマーとも言うブツです
ヨーヨーマでもありません
手温め袋筒です

それはともかく
少しずつある毛糸を利用して
一組編んでみました


青の少ないほうが右手
そうじゃないほうが左手

並太より若干太めだけど
極太じゃない毛糸なのです

ウール72%
アクリル28%
Made in Japan

やっぱね
化繊オンリーの毛糸は
毛玉ができやすくて使いづらい

100%でなくてもいいから
ウール混紡がよろしいかと思われ


2016年1月28日木曜日

あぶんミットおれのおれの

オーブン料理をする予定
今日はないけれど
中華鍋なら掴むかもってんで
取り急ぎ作りましたん

右手にはめるとこれ

左手にはめるとこれ

ずんちゃっちゃっちゃ
ずんちゃっちゃっちゃ

え?
炒飯て
なしてわかったんだす?



こりでどうだ!まな鯉コース

実のところ申しますとね
ぼーし製作久しぶりですねん
さすがに作り方忘れてた・・・
ってことはありまへんねんだすどす

てわけで(どういうわけや?)
ダムドゥくららに相応しいリボン
この2本でどうだすどす?

こっちの面にも合う2本

こっちの面にも合う2本

一本は水玉でござんすよ(`ω´)

いやもう
手放すのがぢつに惜しい
一品になりもうしたですだすどす


このように2本軽く縒りをかけて
巻きつけてもええでっしゃろ?

ダムドゥくららは気品も特上!

ほんというとね、
このグレイでぼーし作るなんて
思っていませんでしたます


ところがあーた
してみたら
めっつぁエエ感じどすがな

バンバラバンバン布地使ってたら
あっちゅうまに僅少になっちまって
もいっぺん買いに行こか戻ろかしたら
ありゃぁーもう品切れですかそうですか

ほな、アレを作ろうおもてカットしといたん
そりをつかいまひょ
そしたらもひとつ出来るかも
いや、ひょっとして
マリアージュがお気に召さないかもしれんし
ごにょごにょごにょ

っつーわけで|゚Д゚)))コソーリ

こーじょーちょー家のぬこと一緒に記念撮影

さいです、大ぶりのタータンチェックです
敢えて柄合わせしてません
けど、全体にらせんっぽくなるよう
布目はもってきています
こーじょーちょー的には
ごキボンヌ様のイメージにどんぴしゃ
なんですが
こーじょーちょーにもこれがまた
よぅにあいましてなゴニョゴニョw

ま、そんな戯言はともかく
仕上げあとひとつ残してお披露目です!


ええ柄でっしゃろ?
それをなるたけ邪魔しないように
飾りステッチ入れました
二枚の布を合わせてますので
ずれないように糸を変え方向を変え
これが以外に手間暇かかりますのや



蛍光灯下での色合い

タータンチェック地は
ウール:ポリ=50:50
日本製の綾織です
優しくつけおき洗いで洗濯できます



2016年1月27日水曜日

ごキボンおるだるダムドゥくらら

大、大、大活躍ちう!
なグレー地の不思議な花柄厚木綿
コレとか、コレとか、コレとか
ほんのちょぽっとだったり
かなり主張していたり
さりげなーくだったり
なんちゅうか摩訶不思議な醸し出しなんだけど
何故か惹きつけられる色と柄なんですな

今回おるだる頂いたのが
全面摩訶不思議の花ぼーし

いやぁ、形になったら
もうもうもうもう
えらい素敵ですやんばらやん!


しばし見惚れん


木綿で厚めの布地ではあるんですが
ツイル素材っぽくて
実は腰というかハリがないのです
成型したらふにゃ蘭子になるかなぁ
ってんで
薄めの芯を貼りましたん

そしたらあーた
くららになっちゃいました
んでも決してゴワついてはおりません
元来の布地の良さにしなやかさがプラス!

でまぁ、形はですね
プティマブーカ
冬用を念頭に置いてのパターンですから
ツバが深すぎず、でも、浅すぎず
ってな具合にしちゃいましたよ

さぁ
この摩訶不思議くららのマリアージュ
どうなりますことやら


2016年1月26日火曜日

味わい深いねこちゃんら

またまたおしさしぶりぶりっに
猫耳てっしゅかばぁです
ほんま、時々作ると時々忘れてるのに気づきます


耳んとこは合ってませんけど、
柄自体はほぼ完璧に合わせられましたん(ΦωΦ)
かめすごい?(わかるひとだけonly)

お魚の骨くわえた黒猫ちゃん(右端)
目の所にミシン目入っちゃいましたが
それがまた虹彩みたくなって
凄みが増してますねんw


この布地ほんまに見飽きませんは


ちゅうても、これは
とあるブツのパーツです

パーツってことは、一部隠れちゃうってこと
折角ですからこの機会に
背中も鑑賞しておきませう

ねずみちゃんとおっかけっこしてたり
鳥さんと仲良しだったり
背中に載っかってたり
時ににくきうがあったり


季節先取り、、過ぎ?

ちゅうても
あっちゅう間に浴衣の季節やってきまっせw
たいむふらいずらいかんなろー
言いますやろ

以前作りかけてた
浴衣に合うかもね!な巾着です


ちゅうても
以前おるだる頂戴した「仕覆」製作中に
こりゃ和装の巾着としていけるかも!
ってんで試作してみたんだすけどな

画像では分かりにくいですが
柿の葉っぱを模したところ4箇所に
ビーズを縫い付けております

表の布地は木綿の更紗模様
ローン生地にも似た滑らかな肌触り


インナーには朱の地にニャンコ🐯


生地はオックスです
ちっちゃなにくきうもプリントされてます


2016年1月25日月曜日

ああっおしいさまっ

まぁ、偶然なんですけどね
もうちょっとで柄合わせが出来たのに
ほんのちょっと惜しかったっすね


んでもまぁ
繋がって良かったかも
オレンジ色のウリボー(?)ちゃん

ちうわけで
試作の親指部分を少し詰めて
水かき部分を少し深めて広げる
っちゅう補正をしましたですよ
補正前はコレ


これでめっちゃニギニギしやすくなりましたん♪
人差し指の側面に当たる部分は
一番熱を受けやすいところでしょうから
白魚のような手指を思い起こしつつ
少しばかり生地に余裕をもたせてます

2016年1月24日日曜日

あぶんみっとおるだる1号(ฅΦωΦ)ฅ 

直近に試作したあぶんみっと、ですが
とあるごキボンヌ様がいたくお気に召した
っちゅうか、今使っているあぶんみっとが
でかすぎて使いづらいので
生地も可愛いしぽちぃのねー
っちゅことで
りばてぺったん貼り済となっちゃいました
ありがとうございます!

まぁ、なんちゅうか
親指部分少し持て余してたので
ちょぃとばかし補正いたしましたです

ちゅうてるまに別のごキボンヌ様から
あぶんみっとギフトにするからーおながいね!
っちゅうおるだる入りましてね
ありがとうございます!

ちゅうわけで
早速パターンも少し補正して
製作いたしました委員会


右手にはめる時のあぶんちゃん

左手にはめる時のあぶんちゃん

な、な、なんと!
ツートンカラーのあぶんちゃんですよ!

このあぶんちゃんの嫁ぎ先な御方は
ミスター・ニャンコスキー

ちゅうことで
ちょぃとスリムに見えますが
ちゃんとミスターの御手にもハマるように
若干大きめに作ってありますし
我が家の大きめ手の男でも試しましたん

あぶんミットってあまりにぶかぶかだと
実は使いづらいってな印象がありますのでね、
もちろん自分の手で何度もニギニギ確かめかめー
なこーじょーちょーです、こんばんは

前ポストでも申し述べましたが
一応リバーシブル仕様ですw
んが!ひっくり返すの大変ですし、
内側の布地にはキルト施してませんから
そこんとこはよろしくです☆(-_^)

あ、さてー
このミスター・ニャンコスキーさん用あぶんちゃん
内布にはパリのシャ・ノワール
使っちゃいましたよ!


かわええでそ?

あぶんみっと試作にゃっ!(ฅΦωΦ)ฅ 

大学ノート残り紙に
あぶんみっとを描いたの、でも
ハンドライティングで描いたからー
ちょぃとスリムになったのー


いや、でも
あてくし白魚のような手指には
ちょうどよいサイズなのー

んでも
親指のとこはモチっとぼっこそにして
開脚できるようにしたほーが
いいかもなの


まぁ、でも
ひっくり返すのたいへんだけど
いちおうリバーシブル仕様なの

藍と朱のシュシュ

布地の整理をしていて
組み合わせたら素敵かすぃら
烏骨鶏かすてぃら食べたい
ってんで作ってみました
シュシュを


藍は木綿ローン
朱は木綿シフォン

ふわっふわなシュシュになりました

2016年1月23日土曜日

おれのくららは立つのが好きで

いつもくらくらくらら
足腰鍛えるから立っていたいの
いつもくらくらくらら

ちうわけで
手当たり次第に布地をかき集めて
作っちゃいました
おれのくららバッグインバッグ


まぁね、そりゃぁ寒いからね
身体動かすの兼ねてやればいいんでしょけど
そんな気にならない寒気団接近中の土曜日(ΦωΦ)
Mt. Nunojeaを登攀する気が起きず、
とりあえず表層にあってサイズ的にめぼしい布を
かき集めて作りましたん


しっかしどうでしょ?
自分用となったら抜く抜くしちゃうですよ
ポケットなんざ端の始末さえテケトーw
芯地が足りなかった箇所はステッチで強化合宿!

ま、えーんです
あてくしが使えりゃ問題なし!



この面にぬこ様
何匹いてはるかしら
わかります?




2016年1月22日金曜日

二枚と作らんちょーん

ちまちまと風車パッチをして
ちmちmとそれを繋げて
tmtmとヘッジを添えて
chimchimにchimchimに
ようやっとちむちむ整形ちぇるー♪
ここに至らんちょーん

サイズは35*45cm

光に透かすとステンドグラスみたいで
なかなか素敵なんぬ


四方バインディングしようかなぁ
そりとも二辺にしとくかなぁ

まぁ、も一枚作れんことはにゃいが
色違いにするかな(え?


2016年1月20日水曜日

まずはのっぽさん

前々から作ろうおもて
作らずに今日に至るもの


腕長ーいひとのアームカバー

じゃなくて


レジ袋(大)入れ
どこかに引っ掛ける用の
フックループ付き


も一個
レジ袋(小)入れ
作りますねん


2016年1月19日火曜日

掛けて嬉しいにゃふとんもんめ

にゃんこgoods作るの
まーったく苦にならないかあちゃん
どんだけでも作れちゃうけど
作り過ぎると置き場がなくなるので
普段から抑え気味にしてるかあちゃん

ようやっと掛けにゃふとんの表と裏が
ようやっとようやっとサイズ合ったです
(むりくり合わせたともいう)

ふぅ。。
キルティングには場所を要するので
また後日取り掛かろう


でもね
寒い日が続くから
早めに仕上げたいんだよねぇ
今週中に出来るかにゃぁ

掛にゃふとん

掛け物で落ち着くにゃんこと
そのにゃんこに寄り添うにゃんこ
二匹まとめて掛けられるにゃふとんを作るべ!
と思い立ったがクィルト吉日

表をかいらしパッチにしまして
残ったパーツをパッチして行ったら
無地の予定だった裏もパッチになって
こりゃ、どっちがどっちでもええ
ってなことになりそうな予感


にゃんずのおねぃちゃんがガキんちょの頃
着ていた浴衣を解いておいたので
それを今回パッチに使ってみましたん

そもそもの始まりは、残ったパーツを繋げて
別のものを作る予定だったのですが
いつのまにやら布面積を広げ
もう一枚の布のサイズになるよう
あれこれ繋ぎあわせていた自分がいた
っちゅうわけです寒いですなこんばんは
こーじょーちょーです

もうちょっと布面積広げたら
暖かい芯をはさんでキルトにします予定は未定

2016年1月17日日曜日

思い出せずにらんちょーん

えろえろと作って積んどいたパッチの山
少し標高を下げようと努力いたしました。
が、あまり成果は出ませんでした。
場所を変えただけって話もなきにしもあらず。
おまけに「何にするつもりだったっけ(゚_。)?」
ってなものも少なからず。
ん?
んん?
何か目的があってこうなってるんだよな?
なんて首を傾げながら眺めること暫し。

ま、考えても思い出せないだろうから
形にしちゃえ~!
ってんで
こぶりならんちょーんになる予定は未定へと
進路変更(元の進路は分かりませんが)!



薄めのちょい硬芯をはさんでステッチ
そのため薄いけどしっかりしてまする

どんなふうに仕上げようかにゃ

2016年1月14日木曜日

純にゃべ敷き(ฅΦωΦ)ฅ 

こーじょーちょーにとっては
懐かしい端切れがてんこ盛りの
クレイじいパッチだぶるパッチのにゃべ敷き
ようやっと完成させました!
(ฅΦωΦ)ฅ 


まんまるでもおーばるでもない
ましてや見える人にしか猫に見えない
その名も純にゃべ敷きですにゃ!



ひっくり返したところ

サイズは猫のほっぺからほっぺまで
最大26.5cm
つまり26cmのフライパンが余裕で置けるです

耳のとっぺ先から顎までが
最大23.5cm
つまり、ラーメン丼マットにもなれますです

言うまでもなく
この世にたった一枚のマット
その名も純にゃべ敷きです(ฅΦωΦ)ฅ 


なもなもなもなも
ともともともとも
しんしんしんしん


クールでグレイなマスクぽーちだよん♪

最近巷で流行りの(?)マスクぽーち
またまたおるだるいただきましたん♪

今回のごキボンは懐紙も入れるということで、
ポケットを増やすかどうか考えたのですが
やはり被せの中に収容する点を重視し
ごキボンヌ様にはポケット活用して頂くということで
おりあいへしあいをつけましたそうらふ。

っつーことで早速紹介


これまたかいらしねこちゃんですが
いたってクールでおましょ?


にゃんこがいるとこが2段目ポケットにゃ

マスクが触れる部分には滑りの良いサテン地を。
実はこのポケット内面の布地(ペイズリー柄)は
繊維に備長炭が練り込んであるのです。
消臭・抗菌効果があるとの触れ込みでしたん。

グレーのペイズリー柄は使い尽くしまして
在庫ゼロでずあしからず


2016年1月13日水曜日

マスクぽーちおぶまいおうん

めっちゃ手抜きです
ぜんぶ端切れです
ぐぁ
それでええのです
あてくしの物ですからw


布地寸足らずで蓋も寸足らず
繰り返す、まさに寸足らず



近くにあった端切れで内ポケットだけど
ま、いっかー

おまけにスナップなんて
針山に残っていた糸で留めてるから
色も素材もお構いなし

いいやね
使い倒したるでな


2016年1月12日火曜日

バラは!バラは!バラは!

素敵な画像頂戴いたしました!


立つ立つくららにマスクポーチにシュシュ

バラはフレグラント・アプリコットでせうか

各自ごキボンヌ様のお役に立てるよう
立ってるくららも含め
精一杯頑張るように!