2015年5月31日日曜日

にゃんこ懐紙入れII

ゆるゆるとおるだる頂きましたが
ここへきてそうもいっておられんので
作っちまいましたよ


幅が17.5cm

フタを開けると


高さ23.5cm
ポケットはふたっちゅ

抹茶グリーンがお伴してます

いかがかしらん?


わたくしごとですが

しばらくこーじょーに施錠します。
といっても短期ですがww
その間、承っておるおるだる(おるだるだけに)を完遂させることが難しくなりますこと、どうぞご了承くださいますよう御願い申し上げます。

ちうことは、ですよ
おるだるしたいなぁおもてるそこのあなたはなたかなた
今がねりねりのちゃーーんす!
あーんなことやこーんなことそーんなことまでもこーじょーちょーにやらせたいそこのあなたはなたかなたも
今がしこしこふみふみのちゃーーーんす!

あそこは出来るだけ垣間見るようにするつもりですのでね
できますれば、めんそーんつけていただけると大変有難く存じます

なんのこっちゃわかるひとはわかっていただき
わからないひともわかったふりをしていただき
そこんとこよろしくおねがいまうしあげます

お、おぅ
いつでも受けて立つ準備はできてるぜ!


ちうわけで
やらしこおながいいたしますm(_ _)m

2015年5月30日土曜日

摩訶不思議パープルグレイできゃぷりんぬ

とっとっとっとと
作っちまいました
裁断した布地はナマモノ扱いです


この布地がまた魅力的なんです
摩訶不思議グレイ
摩訶不思議パルプル
溶け合った感じの色
差し色も辛子色でもなく
黄色でもなく
水の滲んだ絵の具っぽく捺染した感じ



マリアージュはこんな感じで
まだ仕上げてもいないので
皺寄っちゃってますがw

きゃぷりんぬ半分ずつ

とりあえず
縫ってみた

たぶん



これは
ぽちぃ
という
と思う

問題は
これに
なにを
合わせるかだ


もう半分は


これ

なんだけど
さぁて
それぞれ
おのおの
相方を
どうするかだ




風をはらみて涼つきぬける

また暑さが戻ってきました
もうすぐ蒸し暑い梅雨に入るのでしょうか

さて、先日来紹介しています
りばーしきゃぷりんぬ
ご愛用者がじわじわと増加中w

かくいうこーじょーちょーも
ひとつでは飽きたらず
ふたつめをゲホンゴホンし
真夏のような陽射しの下
早速被っちゃったりして

画像はイメージです


いやぁ
涼しおす
陽射しカットは言うに及ばず
なんということでしょう
めちゃくちゃ風通しが(・∀・)イイ!!

そりゃぁそうです!
そんなことも見込んでのパターンですから←

いや
まぢな話
ツバが広いってことは
顔の周囲に影を作るってことで
それはとりもなおさず
風を受けやすいということで
それはとりもなおさず
ぼーしが飛ばされやすいということ
な・ん・で・す・が!

そこはそれ
抜かりのないこーじょーちょーのこと
サイズ調整とあご紐代わりのリボンが
相乗効果で機能美満喫ですがな!

深めに被ればちょっとした風も無問題
ちょぃとツバを上げ気味に被っても
飛ばされるどころか
正面から受けた風も
ツバをつたって頭後方へゆるりと抜け
涼しささえ残して通り過ぎて行くのです!

きゃぷりんぬ最高ヾ(*´∀`)ノ

と叫び出したい衝動を抑えるのに
苦労しましたですよ




2015年5月29日金曜日

辛抱たまらんかったんだよぉ

頭はひとつしかないんです
そりゃぁよく分かってます
だけど、ほら
暑いと汗かいてさ
汚しちゃうしさ
洗えない帽子が多いけど
「らだぼーし」は洗えるしさ
洗い替えとか
着る服に合わせてとか
いろいろあるぢゃんばらぢゃん?

ようするに
我慢できなかったんだよぉお
先だってのシャウエンブルー見てたら



おろ?この色柄は



おろ?この色柄も


うへへへへ




2015年5月28日木曜日

面倒くさいですか? いいえ/No/Non/नहीं

特にどのタイプと限った話ではなく
らだ工房で製作するぼーしの大半は
サイズ元と言われる頭周りを
基本60cmにしております

ええっ?!60cmですって?!
と驚かれる方もいらっしゃるでしょう
60cmサイズ元といえば、
通常
LサイズもしくはLLサイズですから
かなり大きめゆるめのものになります
もう一度書きますよ
通常の帽子だと大きめサイズです

何故そのサイズなのか?
パターンのサイズが一つだからです!

もちろんサイズ変更は約±2~3cmで
個別に承っておりますが、
余程のことでもない限り
パターンを引き直したりはしません

何故なら・・・
こーじょーちょーがこんがらがるからです←

というのは半ば冗談ですが、
ワンサイズと言えど
それはフレクシブルサイズ
らだぼーしの大半が
サイズ調整をしてカスタマイズする
というコンセプトの上に成り立っているから
です!です!

先に述べましたとおり
「ちょっと小さめに作ってね!」とか
「ちょっと大きめに作ってね!」とか
ワガママ、もとい、ごキボンには
いつでもお応えいたして
出来るだけごキボンに沿うように
いつもまごころしたごころしております
はぃ

では、どうして大きめゆるめにするのか?
それは、どこがフレクシブルなのか?
ということでありますけれども、(`・∀・´)エッヘン!
(お時間がアレばコチラをご覧頂きたい)
人の頭のサイズは千差万別
だいたいがこれくらいという目安はありますが
被り方によってサイズの多少が生じるのですね
時に髪型によっても違ってくるバヤイもあります

こーじょーちょー、以前色と素材重点に
ジャストフィットサイズ帽子を購入しましたのです
※お気づきの方も多くいらっしゃるでしょうが
ここで「帽子」と称しているのは
らだ工房の「ぼーし」ではなく既成品の被り物です、念のため

その帽子、買って暫くは感じなかったのですが
徐々に被らなく、いや、被りたくなくなりました
何故?
そこそこに似合っていて(自画自賛)
サイズ的にも問題なく
強風が吹いても飛ばされることなく、
だったのですが
どーも長時間被っていると、
頭痛がしてくるんですね( ・ω・)
頭を覆っているというより
頭部に帽子がしがみついてる
という感じでw
しかも、それが一つではなく
持ってる帽子という帽子が
すべてそうなのです

なーんだサイズが合ってなかったんじゃん?
とか
家庭で洗濯して縮んだんじゃないの?
とか
思われてるそこのあなた

どちらも違うんですよ
小さめキツキツの帽子は嫌だったので
被ってみて気持ちゆるめのサイズを選びましたよ
頭が膨張した?
それもあるかもしれませんが
ことごとく被りたくなくなったのは何故なんでしょ?
答えは簡単です
ふわっと頭を覆う「ぼーし」じゃなかったから

つまりね
いかにジャストサイズに見えようと
被り方によっても、その時の体調によっても
感覚が違ってくるのはサイズ元が固定されているから
ってことではないかしらん

被るのが嫌にならない
被ってることを忘れる
そんな帽子が欲しいけど、なかなか出会えない
それなら自分で作ればいいじゃまいか!
ってんで作り始めたのが「らだぼーし」
頭部をふわっとカバーして陽射しや寒さや落し物等から守る役目を果たし、
それでいて被ることへの柔軟性をもち、
おまけにお洒落心も忘れずに、携帯に便利な「ぼーし」
それが「らだぼーし」だと自負しています

さて、また前置きが長くなりましたが
(長すぎでありる)
今回紹介するのは「らだぼーし」の活用法w

幾つかの種類を除いて「らだぼーし」には
6つのリボン通し穴があります
(ごキボンによっては通し穴のきわにリボン通しループを設えることもあります)

では、下図を御覧ください

ピンク面を内側にしたと仮定すると青いリボンであご紐結びが出来る

通し穴の近くに1-6まで番号を振りました
これはきゃぷりんぬです
分かりやすいように
青リボンをピンクの面に通して
結んであります
(ピンク面を内側にしてあご紐結びが出来ます)

この時もう一本の緑系リボンを
反対面で結べるように1と4の穴を使って
反対面にリボン尻尾を出すようにしています
コチラが表面になる場合は緑系リボンでサイズ調整出来る

要は頭囲の半分ずつをそれぞれ囲むように
円の中心線に当たる箇所(上図黄色1と4をつないだ線)
のリボン穴を通してみたのです

番号を振ったのは穴の位置を確認するためです
どこが正面になっても構いません
1と4
2と5
3と6
を結ぶ線は
どの3つもそれぞれ中心線になるため
(前ツバのみのきゃすけっと等は除く)
例えば、洗濯後リボンを結び直す時や
気分を変えてみようかしらって時や
ファンデーションで部分汚れしちゃったわって時など
リボンの通し穴を一つずらしてみれば良いのです

もちろん、結び方もリボンの使い方も十人十色
お好みでお使い頂ける柔軟性をもつ「らだぼーし」
ですから
リボンをひねってつけてみたり
古いネクタイをリボン代わりに使ってみたり
お洒落な細い紐を箪笥の引き出しから見つけてみたりw
いろいろえろえろお好みでアレンジできます

また長々と書いてしまいましたが
要するに、
ふわっとゆるっと「らだぼーし」を被りたいけど
サイズが大きすぎてとか
風に飛ばされないようにしたいとか
わがままいいたいほーだいな、、
もとい、いろいろえろえろなご事情に合わせて
面倒くさいわぁーなんて言わずに
ほんのちょっと手作業をしてみれば
あ~ら不思議
たちまちあなたのあなたのためのあなただけの
「らだぼーし」が出来上がり
影に日向に陰に陽に
楽しい時はもっと楽しく
悲しい時はそばに居て
苦しい時はそっと見守り
嬉しい時は一緒に飛び跳ねまわり
なくてはならない存在になること請け合いです!

そう
もうすでに
「らだぼーし」なしでは生きていけない身体な人が
日本全国各地に存在していますからwww

今日も何処かで「らだぼーし」
今日も何処かに「らだぼーし」






2015年5月27日水曜日

バンダナもりばーしぶるで

先日来
がさごそがさごそ
布地を
がさごそがさごそ
おっぴろげては
あかーん
を繰り返していました

どうせなら
りばーしぶるで作りたい
でも2枚合わせになるとごっつなる

あれやこれやそれやどれや
あぎゃんこぎゃんそぎゃん
して決まったのが
木綿のローン

おまんたせいたしますた!



既に製作していたきゃぷりんぬを
載せてみましたよ
ぼーし用のもう一本のリボンも一緒に

バンダナのサイズは約56cmスクエアです
こんな色柄でいかがでしょうかね?


地中海ブルーで素敵きゃぷりんぬ

冒頭
今回おるだる頂くに際して
らだ工房常連さんのお口添えがあり
またご縁が広がりました
この場を借りて御礼申し上げます

***

チュニジアンブルー
魅了される華やかな青です
海も空も陶器も

これも魅了される蒼です

地中海の青蒼を彷彿とさせる色合いに
こーじょーちょーひとめ惚れ!

その素敵な布地が
ごキボンヌ様人生初とおっしゃる
おるだるメイド作品になりました

じゃぁああああああん!

ちらっとな

どーですどーです?!

こちらの面は何枚か提示して
一瞬で「コレ!」と決まった
ごキボンヌ様チョイスの布地です
むちゃこら素敵です



長めのリボンも
一瞬にして決まりました
これっきゃない!という色合いの
木綿ローンです

晴れた夏の空に映える
りばーしきゃぷりんぬとなりましたこと
ここに報告いたします




***

めでぃてらにあん(地中海)ぶりゅ
は麻(20%)混キャンバスです
摩訶不思議ブルーグリーンは木綿
この布地はミュールーズ染織美術館
丹精こめた黒の端正で紹介しました)
にあるコレクションのひとつです

2015年5月26日火曜日

姉妹ぼー東のきゃぷりんぬには

いやまたこれはこれで
あれでもないこれでもない
とっ散らかして


そいえば
昨日、関東地方揺れましたよ
なんやなんや?!
どこかで土木工事やっとんのか?
ってな感じで地鳴りがして
その後大きく長く揺れましてね
埼玉北部で震度5弱だったとか

いやぁ
おっそろしかったですねぇ
ちょうどミシンがけしていたら揺れ始め
思わずミシンの電源落とし
アイロンの電源確認し
その間ニャンズがうろうろと
避難場所を見つけるのを尻目に
山積みとなっている布地が
落ちてきたらどないしようと思いつつ
ガスコンロの火がついていないか
台所までよっこいしょうなんしましたよ
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

結局薬局
布地の山はとっ散らからずに済みましたが

その後
こーじょーちょー御自らとっ散らかして
その間に私事でテンヤワンヤして
暫しひっちゃかめっちゃか状態でしたわぃ

いやもうね、難しい!
この色柄に合う布地を
手持ちの中から宝探し

ってんで
顎下で結べる長さのリボンは
コレですぢゃああああ

なに?
暗くてわかりづらい?
あぃすんまっそん

でぃはこちらでご確認ください


ちょっとちょっと!
ちょっと!ちょっと!
な感じの可愛らしさでしょ?

おそらく
ごキボンヌ様御自らは
チョイスなさらない色柄の布地かと思われ

いやぢつは
こーじょーちょー御自らも
まさかこれで合わせるとは
思っておらなんだあーなんだ学院初等科

ちょぃと黒い影の入った
木綿の梨地ですのでね
吸汗性はあるわ
肌触り爽やかだわ
夏にピッタリでなぃ?

いかがでやんしょ


もう一本は
まなこいで宜しいでせうか?


2015年5月25日月曜日

修正りばーしぼーし復刻!

そうです
これがおりぢなるりばーしぼーし
通称らだりばぼー
です!

先日来
おりぢなるの型紙を復刻再生させ
(といっても新しく描き直したのですが)
実物をえいこらえいこら
作っておりましたん

でぇ
ようやっと納豆食う、
いや、納得のいくブツが仕上がりましてな
あらためてのお披露目ですわぃ


布地は和柄のドビーです
紋様が粋でおましょ?



あ、ゆーときますけど
リボンは仮ですw

んで?もう片面は?
ってなあなた
2枚目にチラリズムしてまんがな

満を持してのこの布地


和の色合いをチョイスしてみました
木綿の梨地です

ですので、肌触りがサラっとしています
平織りの布地に見えますが
細かい細かいシボのようなものがあり
これからの暑い季節には
持ってこいかと思われます

麻混素材ではどうしても付きやすくなる皺が
この布地だとつきにくく目立ちにくいです

つまり
コンパクトに折りたたんだり
あるいは
無造作に丸めたりしても
これまで以上にお手軽に!
な訳です

いかがでやんしょ?


2015年5月23日土曜日

姉妹ぼー西のきゃぷりんぬには

黒帯、もとい、黒いリボン
と予告しておったんですが
両面に使うことを想定すると
どーもね、単色だとなーんかね
しっくりこないんでがすよ

またまた
布地に片腕通しただけで
色とりどりに広げ散らかして
あーでもないこーでもない
あぎゃんこぎゃんそぎゃん
してたら
こんな時刻になっちまいました

ってんで
これや!
ってのが決まりましたので
お知らせいたしますよ




幅は広めにとのごキボンだったのですが
これ以上広くすると
布地の性質の関係もあって
風で飛ばされ防止(ぼーしだけに)の
顎下紐結びが邪魔くさくなりますので
約2cmに抑えましたよ

いかがでやんしょ?



もう一本の通常リボンは
お手元に届くまでのお楽しみってことで
よろしいでせうかね


和の王の青

すみません
すみません
ひとつの作品に
なんどもpost重ねて
すみません

と最初にアポロジャイズ
しておきますよ(`・∀・´)エッヘン!
なんやなんや

えっと
予想を遥かに超えて
色っぽいのでね
独り占めするのは
あかんのやないかと思いまして
重ね重ねうpらせて頂きます


ロイヤルブルー
という色名があるそうですな
どこの国の王室なんですかね
それはともかく、
日本の青は様々に
世界を魅了してきましたよね

夏の浴衣地に使われる
目の覚めるような青や味わい深い青
茜さんにも和の青を合わせてみたらどうかしら

ひぃいいいいいいいい
ふぅうううううううう
ふぉぉおおおおおおお



な、なんという調和
なんという美しさ!


でもってチラリズムの極地がこちら





ふぃいいいいいいいいい!

よか茜さん

がさごそがさごそ

引っ張り出してきた
木綿ローン

一発で決まり!



実物を目にして
「被らせて被らせて!」
という者あり

「だめー!」

まだーむ
あいむおうんりーよーりぼん

茜さす夏草原で君を待つ

なんどかトライして
なんとか近づいてみたけど
まだ実物の色には適わない



【使用布地】
柄物:木綿オックス
無地:木綿ドビー
ツバの部分にUVカット芯

【洗濯の仕方】
ぬるま湯に薄めの洗剤で
つけ置き洗い
汚れが酷い場合は
柔らかいブラシ(古歯ブラシなど)で
部分洗い

すすぎの水を抜いたら
水滴が落ち終わるまで吊るし干し
その後陰干し願います




きょーとーにいくときゃぁ姉妹ぼーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

惚れたらね
あかんねん

惚れたらね
欲しゅぅなるやろ

色使いがね
お好み焼きど真ん中

使こたったでな
色違いの姉妹ぼーになったでな

翼広げたら40cmあるよ


麻混素材で涼しかよ
夏の陽射しもシッカリカットよ!

そして・・・
摩訶不思議ピンクと呼んでもいい?
魅せるピンクがしっかりホールド


ああ、もう
被ってるところ想像したら
(;゚∀゚)=3ハァハァ
トマランチ
タマランチ

いかがでやんしょ?


2015年5月22日金曜日

まだーむ、あいむおんりーよーきゃぷりんぬ

もうね
これっきゃない!
ってくらいの色ですわ

というより
貴女だからこそ!
ってくらいの色ですな

すんまっそん
色合いが蛍光灯下で
思ったように写せてません
(また撮り直しますけどね)

茜さす紫野行き標野行き
という万葉集の歌にある
茜色というに相応しい色



リボンはもちろん仮です

こんなんでいかがでやんしょ?

2015年5月21日木曜日

きゃぷりんぬ starting point

きゃぷりんぬ製作の原点は
とあるごキボンヌ様のご依頼から
でした

6枚接ぎのらだぼーしを
どうしても貫きたい
何故なら
コンパクトに折りたためるから
単純な理由

単純だけれど大事なときもある
単純だからこそ美しくなることもある


けれど、広いつばとそこに載っかる冠を
同じパターンの接ぎで立体化するやり方で
ツバはツバ、冠は冠
と分断させて繋ぎ合わせるのと遜色なくする
にはどうしたらいいのかにゃ

しばし考え
拙いデッサンを描き
苦手な足し算引き算をし
コンパスを登場させ
弧を描き
ハンドライティングで線を描く

ああ、そういえば円周率
3,14だったっけね
するってぇと
肩幅40cmだとして
ツバの円周は126cmかぁ
ま、いっかぁ(なんのこっちゃ)

とにかく切って縫おう!
ってんで出来た試作が
連休明けのログ
でござんしたへぃ

こーじょーちょーいつも思うのです
幸せ者だなぁって

ひとーつ:生み出した作品を愛用してもらえる
ひとーつ:まごころしたごころで嬉し恥ずかし
ひとーつ:時に難問おるだるでてくるりんちょ

出来るでしょ?出来るでしょ?出来るわよね?

は、はぃ
ガンガりまっす(`д´ )ゞ

と答えてみたは良いけれど・・・

デキルコトトデキナイコトアルカラネ
デキナイコトハデキナイトイウヨ
デキルハンイデセイイッパイヤルアルネ

さぁて、どうすっかなぁ
あれやこれやそれやどれや
あぎゃんこぎゃんそぎゃん
どぎゃんすっかい?!
どぎゃんかせんならんたぃ!

そうです
これがこじょちょへのトライアル
それを楽しく乗り越えてこーじょーちょーに
なっちゃったりするのです
ありがたやありがたや


そして
これは試作の一部ではなく
きゃぷりんぬSP号の片面です

さぁて
ここで南大門

布地は選んだ!
賽は折り曲げられない
いや、違う
賽は投げられた
そうだ
Alea jacta est!

きゃぷりんぬ川を渡るぞ!
おーーーぉ、、

がんがりまっす



これなんですがね、自立してるんですお

またまたきゃぷりんぬ
おるだる3号です
(先におるだる4号の片割れは紹介済み)

木漏れ日の中
散策したり
風を感じて佇んだり
草取りしたり(違
サマー・ホリデーに
エエ感じやと思いませんかぁ
(´∀`*)ウフっフー♪



これもマリアージュの相手選びに
悩む一点となりそや予感

バンバラバンバンバン

おるだる2号なきゃぷりんぬはわいやー

ごキボンヌ頂いたきゃぷりんぬおるだる2号
リボンを除いて完成ですヽ(^‐^)/

うーん曼荼羅む~♪


ツバにはごキボンヌどおり
ワイヤーを入れました
ワイヤーといっても金属製ではなく
Mな化学のプラスチックです
金属製だとなんとなく嫌だし
お洗濯も大変だしね



余りクネクネさせてもどうかと思い
こんな感じでわいやってますw



かあちゃんのにおいのするスカーフと
じゃれつきたいにゃんこが傍を離れませんねん

特製リボンとアレが出来たら
嫁に出しますよ

いかがでやんしょか?


2015年5月20日水曜日

この広いブリムいっぱい♪

助手猫さんが乗ってみたい
とのたまふので
仰せのとおりにいたしました

ツバ広のりばーしぼーし
このピンクを使うのは
これで3つめになります

華やかさのなかに
素朴な可愛らしさがあって
色合いがこれまた品が良いんですよ
見かけた瞬間手に入れてましたねw



にしても
接ぎのきゃぷりんぬ
大人気です!

まぁ、自分で言うのも南南ですが
被り心地良し!
陽射しカット良し!
にくわえ
風で飛ばされない!
頭痛くならない!
ってもんでしー

これでこの夏の草取りは
だいじょーぶぃ(違

まぁ、ちょっと
あまりの素敵さに
街なかで被っていると
かなり視線を集めますがねw
けふもちょぃとベンチで休憩中
何人かの人にガン見されましたです
わはははは


さぁて
この、お上品ピンクとの
次のマリアージュは
どんな御方にしようかしら

ちと正座して御託宣を待ちますか

2015年5月19日火曜日

仮縫いですがきゃぷりんぬ

ちょぃとおるだる順番前後です
ごめんなはりよ


クールに大胆にというごキボンなのですぐぁ
ちょぃとばかし遊び心も素敵にさむしんぐ
しちゃいましたよ


オリエンタルな雰囲気の中に
お洒落心を醸し出してませんかせんかせんか?

こーじょーちょー
一目惚れしましたん
この布地デザインに!

でまぁ、通常のカッティングだと
なんだかもったいなく感じたので
ちょぃと頭を斜め38度くらいにひねって
カッティング後
あぎゃんこぎゃんそぎゃんと配置して
これやこれ!
ってんで縫いましたん

でもねぇ、、、
マリアージュがなかなか決まらない
布地を広げてはボツ
また広げてはボツ
あっでこっでそっで
した結果


これっきゃない!
ってんでやっちまいました


いえね
あくまで
イメージをビール腹みたく
どんどん膨らませてみたんですがね

これ!と決まったら
これ以外にイメージに合うのが梨之助でした

ちうわけで

いかがでやんしょ?

まだ仮縫いですがね
マリアージュは済んでますwww

2015年5月17日日曜日

お嬢さまきゃぷりんぬ出来上がり

仕上げが済みました
リボン布地も決まり
縫い上げました

早速お披露目


えっと・・・
リボンは2本ですが
一本はこれまでどおり
サイズ調整を兼ねたもの

もう一本は
顎下で結べるように
肌当たりや結びやすさを考慮して
柔らかめの布地で作成し
長さも少々長めにしました

で実践使用したリボン(サイズ調整兼ねたリボン
より25cmほど長く130cmほどあります

通常のリボンでも結べるのですが
難なく結ぼうとするとちょっと足りない感じ

2本とも同じ長さにすると
それはまたそれで扱いに窮したりw
あとはお好みで使い分けてくださいませ

もう片面は


こないな感じです
ちょっとこれまでにない印象にしてみました

らだぼーしを
たくさんお持ちのごキボンヌ様ですので
リボン作製には冷や汗をかきますw
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)


お揃いにゃんこできゃぷりんぬ(´∀`*)ウフフ

もうないよ
このにゃんこ布地w
使っちまっただよ
と最初に申し上げておきますね



ツバほぼ全面にステッチしてみましたん♪
きゃぷりんぬツバの向こうにおるのは
我が家のにゃんずです(ΦωΦ)
かたやかあちゃんお手製の
ぬこつびくを押しつぶしてベッドにし
(ぬこつびくってなんぞ?って方はココ見てね)
かたや茶色い紙袋を押しつぶしてベッドにし
仲良くお昼寝ターイムです

かわええのぉ
かわええのぉ



忘れてた
きゃぷりんぬのもう片面は



こげな感じどすぇ